こんにちはー!

長男 小1 ASD
次男 年中 ASD &ADHD

男兄弟を育児しております、SUMIです。


長野県の夏休みは短く、小学校は明日もう始業式です。 

早い!!短い!!


仕事の予定だったので、学童・保育園・職場へと行ったのですが、

結局我が職場がコロナの関係で仕事がなくなったので、帰宅。

保育園も今、自宅保育が可能な人は登園自粛要請があるので、子供二人とも迎えにいきました。


さて、最終日。代わり映えもせず、公園へ。

せっかくなので、いつもは行かない公園をチョイス。

初めて行く広めの公園なのに、

だーれもいない。

貸切。

完全なる貸切。



そこにありました遊具は、

IMG_9892


フリーフォール!!!!!


角度急すぎない!?

子供たちは全く気にする様子もなくキャイキャイ滑るからオカンも滑ってみたけど、



叫んだ。


フリーフォールだった。



ナガシマスパーランド行かなくても、ここでただで体感できた。

胃がキュッとなったよ。キュッと。

その後もキャイキャイ遊んで、

IMG_9882


次男が癇癪を起こして、大泣きして、

気を取り直してまた遊んで、

FullSizeRender


汗だく。


写真じゃわかりにくいけど、かなり汗だく。


たくさん遊んだから帰ろう〜と、小道を歩いて駐車場へ向かう道中、

ガタン、という音とともに、ぎゃー!!という声が。



振り返ってみてみると、



次男が水路に落ちてた!!!!!



足だけ見えた!!


リアル犬神家!!!!!!






幸い浅い水路だったし、怪我もなく、ただ頭と服(パンツまで)がぐっしょり濡れただけですみましたが、

ADHDの次男。

多分よそ見しながら歩いていたんだと思う。


危ない。

この子、公園内でリアルに水路に落ちる子なんや。

着替えを持ってきていたからまだよかったけど、

もっと深くて流れの早い水路だったら?と思うとゾッとします。

もっと気をつけてやらないかん。と思ったのでした。



帰りに寄り道してソフトクリーム。

FullSizeRender


うまい。



YouTubeもやってます。チャンネル登録よろしくお願いします



ランキングに参加しています。ポチっとしてもらえるとやる気がみなぎります。

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



長男Z会頑張ってます!まじ良問の宝庫





保育園児次男はスマイルゼミを活用中



 

オイシックスがうますぎる


 

 

電動歯ブラシで磨くようになってから自分磨きをめっちゃしてくれるようになりました