こんにちはー!
5歳と3歳の男の子兄弟を育児しとります、SUMIです!

5歳の長男は4歳の時に自閉症スペクトラムと診断されているわけなのですが、

長男に引き続き、次男も先日保育園で「発達外来を受診してきてください」と言われました。

元々意思が強くてまだイヤイヤ期引きずっているような感じの次男でしたが、

夏休み明けからそれが一層激しくなり、家でも苦労することが増えてきていました。

保育園でも運動会の練習でなかなか集団と一緒に決められた場所で待っているということが出来ず、うろちょろ好き勝手に動いている次男。

そんな次男が最近落ち着かないのは、園生活でバタバタしていると言うことだけでなく、

家で叱られる回数が増えたり、最近落ち着いてめちゃくちゃ手がかからずいい子で生活できている兄ばかりが誉められて、次男は誉められる回数が少ないといったことから

自己肯定感が下がっている可能性がある


と言うことで、1日次男と私の二人でゆっくり過ごす時間を作り、

次男の精神的安定を少しでも取り戻そうという試み。

自由奔放な次男と過ごす1日を動画にまとめてみました!!