すくすくらいだー

2歳差の男の子育児に奮闘するも「なんで~」「どういうことー!?」が口癖になりそうなひっちゃかめっちゃかな日々の記録。長男は自閉症スペクトラムながらも非常に幸せそうに生活中。

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

寒くなってきましたね!!

我が家は寒冷地にあるので、外出は↑これに手袋もして完全防備!!!

めっちゃ寒いのになぜか散歩や電車を見に行きたがるのでしぶしぶ出かけます。

(私が使用している赤ちゃんも暖かいコートはこの記事の一番最後に紹介しています)

 

 

我が家のアイドル、イーちゃん(次男)

 

11か月になり、指さしを覚えました!!

 

絵本を見ても



 

ごはんの途中にも



この「お、お、」っていうのが可愛い♡←親ばか

 

何を見ても



どこを指さしているのか、全く分かりませーん!!←ちゃんと見たれ

 

 

そんな我が家で今流行りの遊びは





イーちゃんとオーちゃん(長男)と交互に指チョンチョン!!

 

 

これぞ、世界でもっとも平和な遊び!!!!

 

これだけのことなのに、2人はめっちゃ喜ぶ…

 

子育て中の家の中は、世間とはかけ離れた生活でございます。

 

 

 

昨日も、オーちゃんに絵本を読んでいたのですが、気付いたらイーちゃんがリビングにいない!!!

 

イーちゃん、どこ行った~??

 

焦って探すと、

 

脱衣所で



前後にユラユラ揺れている背中を発見。

 

揺れている…

一定のリズムで揺れている…

 

何をしているのかな~と覗き込むと

 



コロコロ(ホコリ取るやつ)をかけてくれていた。

 



揺れる赤子と回るコロコロ…

 

一か所だけ綺麗になるバスマット…

 

 

 

H・E・I・W・A (・´з`・)

 

 

 

 

さーて、今日も平和だからなんだか妙に睡魔が…

 

ちょっとだけ横になってお昼寝させてくださんしょ。



どうして子育て中ってこんなにも眠くなるのか。

 

のび太並みの早さで眠りに落ちたと思ったら

 



ボールが眼球に直撃!!

 

イーちゃんに思い切りねじ込まれる!!

 

しかも硬いボール。

 

目のサイズにちょうどいい大きさ。

 

ふわふわの大きいボールをチョイスしてくれればよいものを!!!!

 

赤ちゃんって加減を知らないから恐ろしい…

 

もぉぉぉ眼圧上がったらどうしてくれんのよ!!!!!

 

こんなボールはお空の彼方にフライアウェーーイ!!!!



 

 

さぁ、ボールを取りに行くが良い。

 

イーちゃんがボールの方向へ動く気配がしたので



お昼寝再開

 

しようと思ったところの



 

私のお腹へジャンピングダイブ!!!!

 

 

ヒデブーーー!!!!!

 

 

 

イーちゃんめっちゃ笑ってる―――!!!!

 

油断していたタルンタルンの力の入っていないお腹へダイブしたらあかん!!!

 

 

最近、独り立ちを覚えたイーちゃん。

 

立てることが嬉しいらしく、

立っては倒れこみ立っては倒れこみ

 

するのは良いんだけど、

 

倒れる時はいつも柔らかい母のお腹!!!!

 

ヒデブ!!!!

 

 

しかも、1度や2度ではない。

 

10回や20回やられると本当にたまらん。

 

くっそおぉぉぉぉぉぉしかし寝たい!!

なんとしても母はお昼寝がしたいのだ!!!!←もう起きればいいのに

 

 

イーちゃんを移動させ、その辺にあったオモチャを渡し

 

これでよし。

 

3分は寝られるだろう…

 

と思った5秒後

 



お尻で顔を踏まれる…

 

しかも

 

 

 

 



 

うんち出てた

 

 

 

 

 

本日3回目のウンチ。

毎日毎日何度も出るウンチ。

シモの世話に明け暮れる毎日。

 

そうして私の鼻は死んだ。

 

 

母の昼寝は命がけ。

 

 

 

 

寒冷地に住む私が使っているコートはこちら

これを選んだ理由は、おんぶにも対応しているから!!

上の子がいると、やっぱり抱っこよりもおんぶの方が身軽で良いですよね。

着ている時のシルエットはちょっとボコボコしますが、なんせ私の住む地域は寒冷地!!

シルエットよりもとにかく温かさ重視!!

お母さんも赤ちゃんもダウンでしっかりと包み込まれてとってもあったかいので重宝しています(*‘∀‘)

あかちゃんが入る分、首元はスカスカするので長時間外に出る場合はマフラー必須です。

また、おんぶにするとこれまた首元がスカスカするのでマフラーはあったほうがいいです。

 

一つ難点を言うと、抱っこ紐を装着しいる状態でコートを着脱するので、

車から子どもを下ろすときには、子どもを抱っこしてからコートを着る。

乗せる時は、コートを脱いでから子どもをチャイルドシートに乗せる。

という順番になります。

私のようにフツーの車に乗っている人は、外で乗せ下ろしをすると思うので、その間はちょっと寒い…

スライドドアのファミリーカーに乗っている人は車の中で乗せ下ろしをする(らしい)ので、問題ないと思います。

 

 

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

今日は初めて食育のお料理教室に行ってみました!!!!

 

子連れで来てもいいよ~

 

むしろ、途中で取り分けて離乳食にする料理を紹介するよ~~

 

みたいな、子連れに優しいお料理教室(*‘∀‘)

 

面倒なお昼ごはんもそこで済まされるし、

 

皆でワイワイお料理して、ママ友達も出来たらラッキーやな!!

 

てことで、即決で参加!!!!

 

 

3人ずつでグループを組んで実習をします。

 

私とグループになったのは、オーちゃん(長男)と同級生の女の子を持つお母さん二人。

 

3人とも子連れ&同級生だったので、子どもも一緒に手伝ってもらいながら出来るね~なんて話しておりました。

 

私はイーちゃん(次男)をおんぶスタイルで参加です。

 

 

さてさて調理実習がスタート。

 

初めは先生が行うデモンストレーションを見せてもらいます。

 

先生の調理台をみんなが取り囲むようにスタンバイしたところで

 



オーちゃん、まさかの抱っこちゃん(';')

 

抱っこちゃんになるとずーーーーっと抱っこしていないと気が収まらないタイプのオーちゃん。

 

ここでですか。

 

ここでもう既にきますか抱っこちゃん。

 



デモンストレーションの間中ずーーーと抱っこ。

 

しかも抱っこしているのにも関わらず

 

「ママ抱っこ。ママ抱っこ。」

 

ママ抱っこコールが鳴り止みません(泣)

 

 

私「抱っこしてるよ~」

 

オ「ママ抱っこ」

 

私「抱っこしてるよ~」

 

オ「ママ抱っこ」

 

私「抱っこしてるよ~~」

 

オ「アル」

 

お゛!?

 

ここでまさかの「アル」!?!?!?

 

【ナレーション】

「アル」とは何か、ご説明しよう。

先日放送されたM-1グランプリ。

ジャルジャルのネタで、国名分けっこというものがあったのだが、

「アル」「ゼンチン」

「アルゼン」「チン」

「イン」「ドネシア」

つまり、オーちゃんが「アル」と言った場合、

私は「ゼンチン」と言わねばならぬのだ!!!!!

 

 

 

私「ゼンチン」

 

オ「アル」

 

私「ゼンチン」

 

オ「アルゼン」

 

私「チン」

 

もう恥ずかしいわ!!!!!



周りにはデモンストレーションを見に集まってきているママさん達。

 

ここでの国名分けっこ恥ずかしすぎる!!!!

 

 

やっと国名分けっこが終わった頃にデモも終了(-_-)

 

またまともに聞けなかった…

 

そして抱っこにおんぶでもう既に肩と腰がバッキバキ( ;∀;)

 

 

 

 

さてさて、気を取り直してお料理しましょ。

 

今日のメニューはクリスマス仕様に、ローストポークとシチューとリース型のポテトサラダ!!

 

特にポテサラはとっても簡単で素敵☆

インスタ映え☆

インスタやってないけど☆

(ポテサラ作って、◎い形に盛り付けて、ミニトマトやベビーリーフで飾り付けをするだけです)

 

 

ということで(どういうことや)

各自お料理にとりかかる。

 

てか同じグループの女の子!!!

 

もう3歳になっているとはいえ、人参包丁で切ってるんだけどすごくね!?!?

 

まじ!?

 

もうみんな包丁とか使えるの!?!?

 

めっちゃ衝撃なんですけど!!(うちの子がしょぼいだけ?)

 

一方のうちのオーちゃんはというと



同級生の女の子が切ってくれたトマトが食べたくて仕方がない…

 

ハトト=トマト

ぱゆゆ=食べる

 



 

なんだか次元が違いすぎて笑うしかない。アハハハ~~←笑ってる場合か

 

 

しばらくして、ここにいることが飽きてきたオーちゃん。

 

ポテサラ混ぜてもらったり

 

ベビーリーフちぎってもらったり

 

色々して引き留めていたのだけれど

 

もう限界…



あっち行きたい病を発症。

 

治療のため、一時的に「あっち」に行ってみる。

 

階段を下りて上って

 

戻ってきても



 

治療の効果なし(泣)

 

また外に出て、戻ってきて、外に出て、戻ってきて

 

ってやっているうちに、お料理完成していた…

 

完全に戦力外((+_+))

 

まっこと申し訳ない!!!!

 

 

 

出来上がったお料理を盛り付けている間



もう食べたくて仕方がないオーちゃん。

 

そりゃぁ目の前に美味しそうなごはんが出来上がっていて、時間もちょうどお昼なら食べたくて仕方がないよな~~~

 

と思うんだけど、

この図を引きで見ると

 

 



同級生(女子)はお利口で座って待っている!!!!

 

 

お母さんたちの

「待っててね~」

 

の軽~い一言でじっと座って待っている!!

 

食べようともしない!!!!

 

なんならオーちゃんを冷ややかな目で見ている!!!!!!

 

 

マージーかーーーーー!!!!!!(衝撃)

 

 

 

比べちゃいけないって分かっているけど、

 

分かってはいるんだーけーどーーーー、

 

女子ってすげぇ……

 

 

 

ちょうどのタイミングでイーちゃんも起きたので、みんなでご飯を食べよう!

 

「はい、いただきまーす!」

 

の前にもうオーちゃん食べてもてるーーーー!!!!

 

もうアカーーーーーーン(ギブアップ)

 

 

イーちゃんもお料理の途中で取り分けたご飯を食べるのですが、

 

調理室にある椅子がしょぼすぎる…

 

丸椅子。

 

丸い座面に足が4本ついてるだけの丸椅子…

 

イーちゃん(11か月)が座れるわけもなく…

 

幸い私が使っている抱っこ紐は前向き抱っこが出来るものだったので、

前向き抱っこにして食べる&食べさせることに。

(私が愛用している抱っこ紐はこの記事の一番最後に紹介します)

 

とはいえ、相手は好奇心爆発期。

 

なんでも触りたがり&なんでも口に入れたがりの11か月児。

 

ともなれば当然

 



 

こうなるよね~~~(;´Д`)

 

赤ちゃん椅子 プリーズ ギブミ―!!!!!!

 

 

必死に食べて

 

食べさせて

 

極めつけは

 



 

ベーしてボロボロボロボローーーーーー!!!

 

 

ひえぇぇ~~~ん

 

もうやめて~~~~(ToT)

 

 

 

食べ終わるころには

 

 



 

5歳老けこんだ私がそこに…

 

 

 

お料理はとっても美味しかったし

 

クリスマスの参考にしよう!!って思ったんだけど

 

とにかく大変すぎた…

 

ママ友、作るどころじゃなかった…

 

そもそも、こんなワチャワチャした親子と友達になりたいと思う人がいるとも思えない…

 

 

 

結論。

 

子連れお料理教室には

 

子ども1人連れて行くのが限界です!!!!

 

ごきげんよう!!!!

 

 

 

私が使用している抱っこ紐はこちら!!

エルゴの360(スリーシックスティ)

対面抱っこ・おんぶ・前向き抱っこが可能な抱っこ紐です。

前向き抱っこが出来ると赤ちゃんもご機嫌でいてくれるのでとっても良いですよ!!

また、好奇心が強い時期にたくさん外の景色を見せてあげることが出来ます!!

さらに、行き交う人々から赤ちゃんの顔が丸見えなので「可愛い可愛い♡」と言ってもらえて鼻が高い!←何の話

抱っこ紐の購入を検討されている方は候補の一つに入れてみてくださ――い(*‘∀‘)

 

 

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!!

 



 

我が家では平日夫の帰りが8時ころになることが多いので、私一人で子ども2人をお風呂に入れております!!

首座り前のお風呂の入れ方はこちら

首座り後のお風呂の入れ方はこちら

 

最近はオーちゃん(長男)が自分ひとりで服が脱げるようになったので、

 

「お風呂に入ろう!」と声をかけておいて

 

私とイーちゃん(次男)が先にお風呂に入っていると

 



 

服を脱いでオーちゃんが登場。

 

ってな感じでお風呂に入れるようになりました!!

 

一人の服を脱がす工程が無くなっただけで、

とっても楽になったような気分!!(という錯覚)

 

 

イーちゃんがつかまり立ちを出来るようになってからはますます楽に。

 

私が自分をマックススピードで洗っている間

 



 

2人は仲良く水遊び。

 



 

2人のプリプリのおしりを眺めながら髪を洗う。

 

毎日 プリケツ×2に癒される。

 

 

 

そんな平和なお風呂ライフを送っている中

 

昨日、イーちゃんと2人でお風呂に先に入っているというのに、

 



 

もう1つのプリケツが一向に風呂に入って来ない!!!!

 

 

オーちゃんが突如お風呂をボイコット!!!!

 

Oh  まい りとる プリケツ ←しつこい

 

 

 

「おーい!お風呂入ってるよ~」

 

「気持ちいいよ~一緒に入ろう~~」

 

と声をかけても一向に来る気配なし!!!!

 

夫は飲み会で帰りは深夜になるのでスムーズなお風呂求む!!!!!

 

こうなりゃ、奥の手だぁ!!!!

 

 

リビングとお風呂で通話出来る「呼び出し」ボタンを押して

 



 

「あ゛あ゛あ゛~~~~~~~~」

 

と呪怨さながらの声を発してやったら

 



光の速さで来た。

 

 

勝った。(何にや)

 

 

 

そのまますぐ服を脱いで入ってきたので、

 

「怖かったの~?何の声がした??」

 

って聞いたら

 



「ママ。」

 

って、よく分かっているではないか。

 

はぁ~かしこ。

 

 

 

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

今とてつもなく可愛い可愛い時期を迎えているイーちゃん(次男)。

 

この前も、オママゴトの目玉焼きを一生懸命 頬張っておいででした。

 



 

それを発見したオーちゃん(長男)。

 



 

ムンズとイーちゃんから目玉焼きを奪い

 



 

遠くへポーーーーイ!!!!!!

 



 

イーちゃんは一声も発することなく、いそいそと拾いに行っていました。

 

なんだか妙に笑えた。←おい。

 

強く育てよ。二人とも

 

 

 

 

話は変わりまして。

 

以前の記事にも書きましたが、

 

オーちゃん(長男)は、ドクターイエローの服がとにかくお気に入り。



 

 

我が家はリビング続きの和室にクラフトハンガーラック&チェストを置いており、



 

毎朝そこからオーちゃんが好きな服を選ぶ。というスタイルをとっているのですが、

 

ドクターイエローの服がかかっていると、100%の確率でドクターイエローを選択。

 

その次にお気に入りの服も決まっていて、

 

つまりいつも同じ服ばかり着ている。

 

 

 

安い服ばかりを買っている我が家ですが

 

先日某ブランドの服をプレゼントでいただきまして。

 

買わない私でも知ってるよ。これ、めっちゃ高いよね!!!!!!

 

このままではこの服、

ただの

タンスの肥やし。

宝の持ち腐れ。

 



 

どうしてもこの服を着せたい!!!!!!

 

しかしオーちゃんにはオーちゃんの意思というものがある。

 

 

毎回、「これはどう?これ、とっても素敵だよ!着てみない??」

 

とオススメしているも

 

全く興味なしで効果なし!!!!

 

いつものお気に入りの服ばかりチョイスしてくれる。

 

 

 

こうなればこちらも作戦を変更。

 

1度着た服は、洗濯したらハンガーラックに戻さない作戦!!!!

 



 

最初はたくさん服がかかっていたハンガーラックから

 



 

少しずつ服が減っていき

 



 

ついに残り一着に。

 

最後の一着は着てもらいたいブランド服。

 

まさかの、一番高価な服が、オーちゃんの中で一番興味ない服だった。

 

これぞ

「大人にとって価値あるものが、子どもにとって価値あるものとは限らない」

現象。

 

 

っくぅぅぅぅぅ!!!!

 

遂に、遂にこの服を着てくれる日が来たのね~~

 

灌漑深い思いで、

 



 

「他の服は全部洗濯中だから、今日はこの服だね!」

 

とブランド服を差し出すと

 

 

ぶんぶん首を振って完全拒否!!!!

 

「ドクターイエロー服~~~~!!!!」

って言って泣き出してしまった。

 

え、そんなに嫌!?

 

昨日までの服はドクターイエローじゃなくとも泣かずに着てたじゃん!!

 

せっかく頂いたのにーーー!!!!

 

 

でももうこちらも引き下がれない。←頑固

 

この日のために、ずっと前から計画して実行してきたのだから!!!

 

今日こそこの服を

 

着ていただきます!!!!!!!

 



 

 

 

 

 

そのまま膠着状態が続いたものの、

 

他に着る服がないオーちゃん。

 



 

観念して、ブランド服を着てくれました。←切ない

 

 

 

 

 

なんか文字にしたら私ってとってもひどい親(;´Д`)

 

 

 

泣きながら着た服だけど

 

着たら着たでケロっとして何事もなかったように過ごし

 

ハンガーラックにはまた全ての服をひっかけました。

 

 

 

次の日。

 

ハンガーラックには、オーちゃんお気に入りのドクターイエローが。

 

朝食前からドクターイエローの服を見つけ、

 

「ドクターイエロー服!!ドクターイエロー服!!!!」

とはしゃぐオーちゃん。

 

朝食を食べ終えると、

 



 

真っ先にハンガーラックへ向かい

 

自らお着換え。

 

いつも「お着換えしよう」って言わないと着替えようとしないのに…

 

着替えたら着替えたで

 

めちゃくちゃハイテンション。

 



 

10分くらい

「イヒヒヒ!!ドクターイエロー!!イヒヒヒ、イヒヒヒヒ!!!」

 

と笑っておりました←どんだけ

 

 

 

その嬉しそうな様子を見て



母、反省。

 

しんみりとした気持ちになりました。

 

頂いた服だからとか

高価な服だからとか

着ないともったいないとか

 

そんなの結局大人の都合で

 

オーちゃんにはオーちゃんの価値観があるのに、大人の価値観を押し付けて

 

オーちゃんの喜びを奪ってしまっていたんだな~。

 

 

私は、自分が親で、オーちゃんが子だからという理由だけで

 

オーちゃんをただ打ち負かしてしまった。

 

 

おかあちゃん、意固地になっちゃってて、ごめんよ。

 

 

もう、どの服を着ようといいじゃないの。

 

明日から、オーちゃんの好きな服を着せよう。

 

それで彼が笑ってくれるなら…

 

と心に誓った2018、冬。

 

 

そして春物の服を買うときは、

電車の服を多めに買おう。と思ったのでした。

(トーマスの絵の服はあんまり着ないから、リアル電車な。)

 

 

 

 

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

我が家のアイドル、イーちゃん(次男)

 

ハイハイ期になり、とにかくいろんな瞬間が可愛すぎるーーーー!!!



 

この前ご飯を食べていたらいきなり

 

「たー!!」って言って



俺やでッ(原西)

 

みたいなことしてたーもぉぉぉ

 

かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!(発狂)

 

 

 

今日はそんな可愛い可愛いハイハイ期の赤ちゃんあるある

 

いーくーーよーーーーー!!!

 

 

 

 

 

ストローで飲み物が飲めるようになって、

 



ムセつつもだんだん上手に吸えるようになるのは良いけれど

 



口からお茶を出す遊びにハマる。

 

吸ってはデアーーー

 

吸ってはデアーーー!!!

 

着ているもの全てがベッチャベチャ。

 

飲むために口に含んでいるのではない。出すために含んでいるのだ。(名言風)

 

お願いだから飲んでください。

 

 

 

 

 

動きが活発になってきて、オムツ交換が至難の業。

 

特にウンチの時!!

 

じっとなんてしていられない!!!



 

オムツ交換断固反対!!!!

 

絶対寝返りしてやるーーーー

 

必死。必死すぎる。

 

何がそんなに彼らを掻き立てるのか。

 

そんな時に



どうでもいいような物を持たせるとピタっと大人しくなる。

 

保湿クリームのボトルとか、お尻ふきの袋とか、ペットボトルとか、

 

とにかく魅力が良く分からないものほどハマる。

 

フリーズ時間中にお尻を綺麗にするのが親に課せられたミッションである。

 

 

 

 

後追いが激しくなり、なかなか手のかかる時期である。

 

そんな時に、

 

「あれ?そういえばなんだか大人しいけど、大丈夫かな?」

 

と思って見て見ると

 



案の定、一生懸命イタズラをしている。

 

やってほしくないことをやっている時ほど大人しい。

 

かと思えば

 



めっちゃお利口さんな遊びをしている時もある。

 

そんな時、ママが見ていることに気付くと

 



その遊びが終了~

 

と同時に親の自由時間も終了~~するので

 

そっとしておくことが吉である。

 

 

 

 

様々な喃語を話すようになり

 



その声のなんたら可愛いこと!!

 

可愛さ100%!!

 

「まんまんまんまん」

「あーうあー」

「ぱーぱっぱっぱっぱっぱ」

 

はぅあーーーー!!!永久保存版にしておきたい!!

 

録画や!!スマホを向けて録画や!!!!

 

まじ天使。←親ばか

 

癒されるわ~こんなかわいい声、一生聞いていたい~~~

 

と思った傍から

 



 

急に豹変。

 

可愛い喃語が奇声に進化。

 

と思えばまた可愛い声でおしゃべりしとる。

 



 

どうした。

 

二重人格なんじゃないかとすら思う。

 

 

 

 

手の動きも発達をみせ、だんだん物を指でつまめるようになる。

 

ちょうだい。や、どうぞ。が理解できるようになり、もののやり取りを親として遊んだりする。

 

そんな時、ふとした瞬間に



 

重力を発見する。

 



 

それを拾ってあげようもんなら

 



 

延々と重力の研究にいそしむ。

 

人類みなニュートンである。

 

 

 

 

この時期はなんでも口に入れることでものを認識する。

 

オモチャだろうが

靴下だろうが

机だろうが

ビニール片だろうが

シールだろうが

ママの手だろうが

 

とにかく何でも口に入れる。

 

誤飲・誤嚥に細心の注意が必要な時期なのだが、

 



 

まさかの自分の足まで口で認識。

 

ごはんそっちのけで自分の足を食らう軟体人間。

 

片岡鶴太郎の境地。

 

 

 

 

はーーー。

 

ハイハイ期の可愛さ最強。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

先日、いつもの子育て支援センターに行ったとき

 

オーちゃん(長男)がよその子に痴漢行為(/ω\) 

してしまった…んです…うぅぅぅぅ(;´Д`)

 

 

被害者は、1歳なりたての女の子。

 

女の子がつかまり立ちしているところを後ろから



 

力いっぱいギューーーーーーーーーーー!!!!!

 

イーちゃん(次男)が寝返りしてたくらいの時はイーちゃん以外の子には興味なかったというのに!!

 

なんていうことだ!!!!!!

(最近はイーちゃんに興味なくなってきてしまった)

 

私、発見した時には焦って

 

「そんなよ女の子にいきなり抱きついちゃダメーーー!!!!!」

 

って言ったけど、

 

オーちゃんにとっては愛情表現だったわけで

 

自分がしてもらって嬉しいことをしたのであって

 

ダメっていうのが理解できるのかしら…どうなのかしら…

 

 

いったん引き離してみるも、女の子に最接近して

 



またもやギューーーーーー!!!!(再犯)

 

震えるほど力いっぱい抱きしめてしまっている…

 

そうなると当然



 

泣きますよねぇ~~。そうですよね~~。

 

 

 

乙女、泣いて逃走(そらな)



 

 

フラれたオーちゃん、一人ぽつんとたたずむ…

 

そして



オカンは必至で平謝り。

 

「あはは!かわいかったね~いいよいいよ~~」

 

って笑って許してくれて助かりました。

 

その乙女が3人目の子で良かった~

1人娘だったら超絶拒絶反応起こされていた可能性あり。←人による

 

 

 

その日はそれで終わったのですが、

 

別の日には5か月の女の子を抱きしめてしまったオーちゃん(;'∀')



絵にすると超絶ヤバイ…汗

いや、実際はもっと可愛い図でしたよ。こんな変態な感じじゃなかったんですよ。私の絵が下手くそでごめんなさいね汗汗汗汗

 

 

自分より小さい子にばかり痴漢行為(ギュー)をするオーちゃん。

 

これ、赤ちゃんが好きなのかな?

赤ちゃんが好きで、可愛がっているつもりなのかな?

 

と思っていたら、

 

男の赤ちゃんには全く興味なし。

 

むしろちょっと攻撃的。(勘弁して~~)



年下の女の子が好みらしい。←どうしよう

 

 

一体どのようにしてこの間違った愛情表現を正していけばよいのか…

 

自分がよかれと思ってしたことを相手に嫌がられることで理解してくれればよいのだけれど

 

2歳児が果たしてどの程度理解し

 

自分の行動を変えて行けるのか。未知数でございます。

 

 

 

 

表現を間違えてしまうことは他にも。

 

最近、お友達と遊ぶのが楽しくなってきた様子のオーちゃん。

 

同級生のお友達(こちらは男の子。同級生の女の子はあんまり興味なし)を見つけると

 

一緒に遊びたがる。

 

追いかけっこをしたり、←ただ一緒に走っているだけ

 

交互に滑り台を滑ったり、

 

友達が走らせた車にトンネルごっこしたり

 

言語でのコミュニケーションは未熟ながらも、率直な感情表現でいつもなんだかんだ上手に遊んでいるオーちゃん。

 

とってもいいことだし、結構スキル高いな~~なんて親ながら感心して見ているのです

 

が!!!!

 

 

テンションが上がりすぎると



嬉しすぎて叩いちゃう。←なんで

 

 

幸い、今は親がすぐそばにいるし

「お友達叩いたら痛いからダメ!ごめんなさいできる?」

 

というと



 

「んーしゃーい(ごめんなさい)」

 

と素直に謝れるのですぐ仲直りできますが

 

本当に「ごめんなさい」の意味わかってんのかな?って思う。

 

ごめんなさいしなさいって言われたから謝る。ではダメなんだよね。

 

トラブルを回避するために謝っているんじゃなくて、

相手を傷つけてしまったことを反省し、もう二度としないという気持ちも込めて謝れるようにならなきゃけいないんだよね。

 

でもそれって2歳児にはまだまだかなり高いハードル…

 

てか、理解しだしたら謝るの嫌!という時期に突入する気もする。

 

後々教えていかなければならないことばかりです。

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!



最近のオーちゃん(長男)

歯磨きを全く嫌がらなくなりました!!(ぃやったぜぇぇぇぇぇぇぇぇ)

成長したから。とも言えるけれど、

オーちゃんに有効だった子育てアイデアを一つご紹介。(たまには役に立ちそうなことも言う)

それは、

オーちゃんの大好きな歌を歌いながら仕上げ磨きをすること!!(簡単)

単純~~~

でもさ、2歳くらいの子って、めっちゃ歌好きやん?

オーちゃん以外にも使えるかもしれないから、やってみて。

なんと、0歳のイーちゃんにも効果があるのですよ!!0歳児は自分磨きの歯ブラシを持たせておきながら歌って仕上げ磨きが◎!!

テッチャンであるオーちゃんの一番のお気に入りの歌。

それは、

「地下鉄」



地下鉄を歌いながら磨くと、ほんっとうにお利巧に口を開けて寝ててくれる!

「地下鉄歌ってあげるから、歯磨きしよう~」

というと寄ってくる。

とにかく地下鉄がお好き。

それに加えて、最近は歯磨きをしたらご褒美にキシリトールタブレットをあげています!

↑こういうやつ。奥歯が生えてくる1歳半ころから食べられます。

普段おやつを食べない生活をしているオーちゃん。

おやつに飢えた少年は(言い方が悪い)

キシリトールタブレットだろうが、めっちゃくちゃ喜びます。

このタブレットを「いいもの」と呼び、「いいもの♪いいもの♪」と楽しみにしています。



単純でかわいいです。(親ばか)

しかし、食べ過ぎるとお腹がゆるくなるので、1回の歯磨きで1粒だけ。

その一粒を大事に大事に時間をかけて食べるオーちゃん。

ハイチュウとか噛まずにはいられない私には真似できない!!ちょっと尊敬。

そんな彼、

手を洗うときとか、鏡見るたびに



自分の変顔をチェックしているんだけど大丈夫だろうか…

そして確認ばっかりして肝心の手洗いを全然しないという…

時間ばっかりかかって仕方がない!!

はよ洗えーー!!(母のボヤキ)

時間がかかると言えば、

ゲート一つ越えるのにも時間がかかる…

最近、リビングとキッチン・ダイニングの間にベビーゲートを設置したのです。

ずっとゲート無しでもいいかな?って思ってたんですけど、

やっぱり動けるようになった赤ちゃんがどんどこキッチンに入ってくると困る!!

ゴミ箱あさるし

変な物口に入れてくれるし

危険!!

そしてそれが私のストレス!!!

ということで、現在我が家 ↓



こんな感じになっております。

手前がリビング。奥がダイニング&キッチン。

ゲートに扉が付いているので、そこをオーちゃんが通過していくのですが、



毎回ゲートのドアで遊ぶ。

(はよ通ってくれ~~)

このゲートの扉、オーちゃん一人じゃ開けられないんだけど

オーちゃんのために開けると、どうしても遊ばないと気が済まない2歳児。

毎回これ。

時間かかってしゃーない。

見かねた夫が



「位置について~よーい ドン!」



って言ったらすごい勢いで走って行ったわ。

あぁ…男子…

単純な生き物ってかわいい♡

今のところ、この「よーいドン作戦」が毎回成功しています。

T・A・N・J・U・N(/ω\)

そして最近、肛門の感度がよろしいらしく(何の話)



どんなう〇ちが出たか教えてくれる(いらない報告)

「おおきいウ〇チ」の他にも

「ちいさいウ〇チ」

「元気なウ〇チ」

「コロコロウ〇チ」

「びちゃびちゃウ〇チ」

「くさいくさいウ〇チ」

意外とバリエーション豊か。

くさいくさいに関しては、毎回当てはまる。

そして肝心の、出る前にはお知らせしてくれない。(悲)

気長にトイトレしましょう。最近完全にサボってるけど。

我が家のベビーゲートはこちら。

テレビの前もこのゲートで通せんぼしております。

階段などではこのタイプのゲートは使えません。

階段は

こちらで通せんぼ!

1階も2階もこちらを使用しています。

お値段もお手頃でしっかりと固定出来るでの安心です。

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

本日は、オーちゃん(長男)出産回想記に引き続き、イーちゃん(次男)出産回想記を。

 

イーちゃん出産時、オーちゃんは1歳10か月。

 

なかなか手のかかる時期なので、またもや実家を頼って里帰り出産にしました。

 

オーちゃんを出産した病院はお産をやめてしまったので、今度は別の産婦人科で産むことに。

 

お値段は張るけど、ごはんが美味しいと噂だったのでそこに決めました!(食い意地優先)

 

オーちゃんの臨月のときは

 



 

ちょっと動くだけでぜーぜー言っていた私。

 

アザラシのように横たわって生活していたのですが

 

今回は、オーちゃんがいるので動かないわけにもいかず、

 

重たいながらも前回よりは軽快な動きで生活していました。

 



 

そのおかげか、

 

出産予定日2か月前から前駆陣痛がぁぁぁお腹が痛い。

 

こりゃぁ、さっさと出てきちゃうんじゃないの!?赤ちゃん小っちゃめなのに大丈夫かしら??

 

と思っていたら、結局また

 



 

予定日を超過…

 

あけましておめでとー!

 

年末が予定日だったのにお正月を迎えまして…

 

初詣まで行けちゃった☆

 

しかも、そこで長男が引いたおみくじが

 



大吉!!!!

 

やったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(*‘∀‘)

 

それにしても全然陣痛が来ない…前駆陣痛はずっと続いているのに、全く本陣痛にならない…

 

お医者さんが

 

「子宮口は2センチですね。かなり柔らかいので、すぐお産が進む可能性が高いです。陣痛かな?と思ったらすぐ来てください!

 

お正月三が日を超えることはまずないと思いますが

 

万が一超えた場合、誘発入院となります。

 

予定日をあまり超えると、胎盤が劣化して赤ちゃんに危険が及ぶので。

 

でもまぁ、そうなる可能性はかなり低いでしょう。」

 

っていうから、今か今かと待っていたけれど

 

結局なにも起こらないまま、平和な三が日を終えました(*‘∀‘)

 

よって、強制出産。(言い方が悪い)

 

誘発入院決定。

 

オーちゃんを両親に託し、夫と共に朝はようから病院へ行き、書類にサインして診察へ。

 

相変わらず子宮口は2センチ。

 

バルーンを子宮口へ入れてもらい、子宮口をこじあげる&誘発剤を1時間に1錠ずつ飲む。

 

するとすぐに陣痛がやってまいりました。

 

間隔もあっという間に2分台。

 

座っていられる今のうちに赤富士を書いておこう!

 



 

陣痛中に書いた赤富士には子宝効果があるんだとか。

(不妊治療中の同僚と友人にあげました。)

 

病室で待機していたのですが、助産師さんが来て子宮口を診てもらうと

 

「なんだかすごく柔らかい子宮口!

 

硬くて貼りがある子宮口だと開きにくいんですけど、

 

すみさんのはペラペラで柔らかいからすぐ開きそうですよ!

 

たとえるなら、この布団シーツくらいペラペラです!(どんなや)

 

バルーンももうすぐ外れそう(バルーンは6センチだったかな)

 

一気に進みそうなので、LDRに移動しておきましょう!」

 

ということで、いそいそと歩いて移動。

 

オーちゃんの出産のときは陣痛室と分娩室が別でしたが、ここではLDRでこのまま出産します。ありがたや~~

 

 

陣痛は痛い。

 

痛いんだけど、なんだかんだまだ余裕。

 

この楽なうちに子宮口が開いてくれたらラッキーやん?

 

時刻は11時。今のうちに歩きにいって来ようかな!!

 

みなぎるやる気。

 

何でも2回目って楽やな。

 

夫について来てもらって廊下を行ったり来たり…

 



 

まだいけそう!階段行ってみよう!

 

1階登って降りて…

 

いや、階段はやっぱりきつい。やめよう。

 

廊下を歩くだけで十分やろ。

 

てか、もうやめよ。

 

やっぱり痛いわ。

 

 

それにしても、オーちゃんの時にはなかった余裕がかなりある。

 

座ってあぐらをかいていると骨盤が開きやすいって聞いたので、しばらくあぐらで座って陣痛に耐える。

 



 

座っていられるなんでまだまだ余裕。

 

 

そのうちお昼ごはんが運ばれてきて

 

なにこれ~~ごはんがめっちゃ美味しそう!!!

 

さすがシェフをやっとっている産院!!!

 

いくらか食べられました。美味しかった♡

 

 

さぁ、お昼ごはんを食べたらだんだん痛みも強くなってきました。

 

子宮口も6センチを超えてバルーンも外れました。

 

座っていられなくなったので、寝転がって深呼吸をしながら痛みに耐える…

 



 

夫は陣痛のたびにサスサス腰をさすってくれて。

 

なんでか知らんけど時計周りにさすってくれた方が楽やわ。

 

反対周りにされると

 



 

「こっちの向きじゃない!反対周りにさすって!」

 

と怒られる夫。良かれと思ってさすってるだけなのに。可愛そう。

 

助産師さんがちょいちょい見に来るんだけど

 

「赤ちゃん、すんごい動いてるよ!

 

赤ちゃんが下に降りてくると骨盤にハマって動かなくなるんだけど…

 

とにかく、まだすんごい動いてる!!」

 

と言われ、赤ちゃんがまだ出産準備の体制に入っていないということが発覚。

 

そういえば、オーちゃんの時みたいに予定日近くなっても夜トイレに起きなかった私。

 

赤ちゃん、まだ産まれる気がないらしい。

 

 

午後3時。

 

助産師さんが

 

「子宮口が7~8センチまで開いてるよ~。

 

あと3時間くらいかな?

 

でも、まだ赤ちゃんすんごい動いてる!

 



 

こんなんだよ!!」

 

と、とにかくうちの子、イキがいいらしい。

 

赤ちゃんの向きもよろしくないそう。

 

まだ横を向いているらしく、後ろ向きになってほしいから左向きになって寝てられる?

 

と言われ、左向きになる。

 

う~個人的に右向きの方が楽や~こっち向きなんかツライ…

 

と思っていたら

 



 

「左向きだと赤ちゃんがつらそう!右向きで寝られる?」

 

ってそちらがさっき左向け言うたんやろー( ゚Д゚)

 

あたしゃもともと右向きの方がいいわい。

 

なんじゃい。くそう。

 

お腹痛いから毒づいてしまうわ。

 

 

しかしまぁ赤ちゃんがまだ上にいるから、いきみ感も全くない。

 

オーちゃんの時に苦しんだいきみ感。

 

いきみ感が無いってこんなに楽なのね~~(*'▽')

 

 

午後4時前。

 

助産師さんがやってきて、子宮口を診察。

 

「あ!もう子宮口9センチだよ!お産の準備をするね!!

 

旦那さんも、外でお待ちください。」

(今回も夫の立ち合いは私が拒否しました。夫も特に立ち会わなくてもいい~ってスタンス)

 

てか

え、もういいの?

 

あと3時間っていうから、心の準備したし、まだ私イケるけど?

 

もう産んじゃっていいの?

 

と拍子抜け。

 

夫も



 

「頑張ってね~」って言って気楽な感じで出て行ったわ。

 

 

助産師さんは寝ていたベッドを変形させたり

 

エプロンやらなにやらバタバタと準備を始めた。

 

へ~もう産んでいいんか~楽やな~~

 

と思っていると、ん?

 

なんだかちょっとだけいきみたいような気分になってきたぞ?

 

「あの~、いきみ感がちょっと出たかも…」

 

って言った同時に

 

 

パジャーン!

 

破水した!!!!

 

 

と同時に猛烈ないきみ感!!!!!!

 

 

破水で羊水が抜けたおかげで赤ちゃん、

 

骨盤にハマりましたーーー!!!!

 

 

お医者さんもまだ到着していない。

 

 

なんならお産の準備も全く整っていない!

 

 

子宮口は全開!!!

 

 

私も猛烈ないきみ感!!!

 

 

でもまだ準備が整って無いから いきまないで~~って

 

 

ムーーーリーーー

 



 

助産師さんがバタバタとナースコールで応援を呼び

 

 

その応援に呼ばれたナースがまたナースコールで応援を呼び

 

 

いつの間にか部屋中助産師だらけ!(どんなん)

 

 

1人が点滴をつなげて、

 

 

2人がベッド周りの準備して

 

 

1人が

「あ、いきんでるよ!まだ我慢してて!」

 

 

ムーリーーーー

 

 

ひぃぃぃぃぃぃぃ

 

 

子宮口全開なんだから

いきませろーーーー!!!!!

 

 

 

 

なんとか準備が整い、

 

さぁ、思いっきりいきんで良いよ!

 



ふん!!!!

(絵は使いまわしでごめんなさいね)

 

助産師①「いいよ!うまいうまい!」

 

助産師②「ちょっと頭挟まってて変な感じすると思うけど、このままね!」

 

助産師③「しっかり息すって~~」

 

って時にササーっとお医者さんが入ってきた。

 

あ、陣痛きた!!

 

ふん!!!!

 

助産師「はい、息吸って~~もう一回いきむよ!」

 

ふん!!!!

 

助産師「はい、しっかり呼吸してね!もう次で産まれるよー!!」

 

え、もう産まれるの!?いえーーい!

 

 



ふん!!!!!!

 

 

オギャーーー

 

 

 

本当にもううーまーれーたーーーー

 

なにこれ。

 

オーちゃんの時と比べたらめっちゃ楽!!

 

連続2~3人産めそう!(豪語しすぎ)

 

 

 

「はい、お母さん、赤ちゃんきました~」

 

と言って私の横に寝かされた赤ちゃんをみて

 



 

「こびとづかん」にいそう~~←もっとまともな感想ないんか

 

 

予定日1週間超過したくせに2700gと小柄の、かわいい赤ちゃんでした♡

 



 

 

夫が部屋に入ってきて、

 

「早かったねぇ~」

 

ってほんまそれな。

 

その後ちょっとだけ切れてしまったらしいので2~3針縫ってもらいました。

 

「切らずに縫わずに行けるかな~と思ったら、赤ちゃんがすごい勢いで降りてきたからちょっとだけ裂けちゃった☆」

 

って助産師さんは言っていた。

 

産婦人科医、縫うだけに来たみたいな感じだった。

 

 

ちょっとしたら両親とオーちゃんが登場。

 

オーちゃん、ママとの感動の再開…

 

のはずが、エレベーターで遊びたすぎてさっさと行ってしまった。

 

おかん<エレベーター

 

チーン。

 

 

オーちゃんの時はガッツリ裂けたので、まともに座れるようになるまでかなり時間がかかったけれど

 

イーちゃんの時は翌日から柔らかめの椅子に普通に座れました!

 

そして病院のごはんがほんっとうに美味しかった!!

 

もうすこし長く入院していたかった!!笑

 

 

そして全体の感想は

 

何でも2回目は楽!!

 

ってことと

 

これくらいなら、あと4回はいけるな!!

(おーちゃんの時より増えとる)

であった。

 

 

これから出産の方、お産は人生で何回経験出来るかも分からないとっても貴重な体験!!

頑張ってくださいね('ω')ノ

 

 

 

 

こんにちはー!!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 

今はこぉぉんなに大きくなってくれたオーちゃん(長男)ですけれども



 

彼を出産した時のことを備忘録で書いておきます!!

これから出産する人の参考に…なるかどうかは分かりません!!!!

 

 

私にとって初めての出産。

 

迷わず、実家(岐阜)での里帰り出産にしました('ω')ノ

頼れる実家があることはありがたきかな。

 

それにしても、臨月ってほんっとうに体が重い!!!!!!!

 



 

もう~こんなに重たいの無理~~

 

はやく出てきてくれないかな~~

 

と思うけれど、体が重たすぎて動く気にもなれず

 

母親にお尻を叩かれてやっとこ近所の公園に散歩に行ったり

 

床掃除をさせられたり←言い方が悪い

 

でもちょっと動くと疲れてすぐお昼寝スピーー

 

という自堕落な妊婦生活を送っていたおかげて

 

予定日過ぎても全然陣痛来なかったYO!!!!!

 

 

出産予定日はH28年の2月28日という2と8だらけの日

 

そして、この年はうるう年だったので、1日遅れたら4年に1度しか誕生日が来ない、希少価値ベビーになれるじゃぁないのよ!!!!

 

とか思ってたのに、

 

なぁぁぁぁんにもないまま

 



うるう日が過ぎ去っていったわ。

 

そうして、予定日が4日程過ぎたころ

 

大好きなサンマさんのホンマでっかTVが始まった~~見よ見よ。

 



 

ん…?

 

なんだか…ちょっと生理痛みたいな痛みが…

 

スマホアプリで間隔を測ってみたら、7分間隔!!!!

 

でも、生理痛みたいな弱い痛み…こんな弱い痛みが陣痛であるはずがない!!!!

 

ホンマでっかTV見よ。

 



 

どうしよう…

 

ホンマでっかTVが終わったのに、まだ7分間隔でお腹が軽く痛い…

 

時刻は夜10時。

 

両親に相談すると、そりゃあ病院に行ってみないといけないんでないかい!?

ということで病院へ。

 

病院に着いても、まだ余裕で歩き回っていられる状態。

 

助産師さんからも

 



 

「初めてのお産なのに、すごく落ち着いてるね!」

 

と言われたけれど、

そりゃあ言うほど痛くないからや。これで荒れ狂ってたらヤバイわ。

 

「陣痛も来てるみたいだから、モニターを付けておくので寝れるうちに寝てください。

ここからは体力勝負なんだから、しっかり寝ておくこと!

早ければ明日の朝方には産まれてるかもよ」

 

ってことで、遠方の夫も招集。

 

夫が来るまでは母が付き添ってくれて、

「わぁぁ、明日には我が子に会えるんだ~ワクワク」と思いながら私は寝ました。

 



 



 

あれ?

 

そのまま朝になってしまった。

 

まだ全然産まれてない。

 

そして、陣痛、完全に遠のいとる!!!!間隔12分くらい!

 

そのくせ時々痛みが来るからその都度起きて、寝た気がせんわい!!!!

 

両親も、輝いた目で病室に入ってきたけど、全然進んでませーん。

 

 

8時ころ、サバサバ系の担当の女医さんと、真っ赤な口紅の助産師さんが診察に来て

 



 

「子宮口も2センチでまだまだだね~

長引くと疲れるから、促進剤使っちゃいましょ。」

 

ってことになって、9時から1時間に1粒ずつ、促進剤を飲むことに。

 

てか子宮口まだ2センチ!?

一晩苦しんで子宮口微動だにせず!!!どうなってんだい!!!

 

薬を飲み始めると、だんだんと強くなっていく陣痛。

 

間隔も、3~5分に。

 



 

母と夫が交互に腰やらさすってくれて、私は横向きでベッド柵に捕まってヒーヒー。

 

痛いのに息止めちゃいかんとか。自然の摂理に反しとる!!!!

 

女医さんが様子を見に来た時に

 

「先生!痛くなってきたんですけど!!」

 

「あら、良かったじゃぁぁん!」

 



 

「痛くならないと産まれないからね!もっと痛くなるといいね!!」

 

ブワサァァァァァ!!!!

 

その通り!

 

何も言えねぇ!!!!

 

 

12時。

 

両親・夫で楽しそうに寿司を食べている中、私は全然食欲が無く、痛い~痛い~とヒーヒー。

陣痛の間隔も2分台に。

 

「寿司、食べるか?」

 

「食べられるわけないやないか~~」

 

とか言いつつ、1艦食べた。(食べたんかい)

 

子宮口はまだ4センチくらい。

 

昼食後、

 



 

助産師さん「歩いてきてください」

 

「こ、ここここんなに痛いのに歩くのですか…」

 

「絶対に歩けとは言いませんが…歩くことをオススメします。

歩くとお産が進みやすくなりますから。

長引くと、お母さんも赤ちゃんもつらいですからね☆」

 

真っ赤な口紅でかわええ助産師さんなのに、

鬼の子じゃったかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

仕方がないので夫に付き添ってもらってノソノソと歩き出す。

 

陣痛が来るたび手すりに捕まって、痛みが過ぎるのをただただ耐える…

 



 

う~ぐぐぐぐぐ…

お産が進まないと産まれない…

でもお産が進むとどんどん痛みは強まる…

どっちにしても地獄!!!

 

 

病棟を一周して再びベッドにin!!もう1歩たりとも動きたくない!!!!

 

子宮口を確認してもらい、6センチ。

 

まだあと4センチ!?はよ開けや!!

 

 

午後2時すぎ。

 

急激に来た、いきみ感!!!!

 

いきんではいけないと分かっていながら、

体が勝手にいきんでしまう!!!!

 

ナースコールを押して、

 

「いきんじゃうんですけど!!」

 

と必死の訴えると、呼吸法をレクチャーしてくれた。

 

ふーーーうん

ふーーーうん

 

って呼吸すると、ちょっとはいきんでしまうけど、100%のいきみは回避できる感じ。

 

母と夫には、お尻のあたりを押してもらうよう指導して、また助産師さんは行ってしまった…

行かないで~~(;O;)

 

 

ここからがほんっとうに地獄!!!!

 

いきみたい!

 

でもいきんじゃいけない!!!!

 

しかもお腹も痛い!

 

「もっと強く押して!押してくれなきゃいきんじゃう!!」

 

母も夫も手がつるくらい強く力いっぱい押しているのに、まだ押せと言われて必死。

 

私はいきんでしまわないように必死。

 

それを見ている看護実習生2人(実はずっといた)

 

ソファに座って待っている父(何しとんねん)

 

 

地獄の時間をすごしているうちに子宮口は8センチに。

 

古い病院なので、陣痛室と分娩室が別になっていて、ここから分娩室へ移動してくれと言われる…

 

陣痛が過ぎ去ったタイミングで車いすへ乗車。

 

乗車した途端来る陣痛+いきみ感。

 

でも車いすに座っているからお尻も押してもらえない!

 

地獄!!!!

 

時刻は3時半。

夫には分娩室には入らないでほしいとお願いしていたため、ここからは私一人。

 

夫は入れないのに実習生は入れるという矛盾。お茶持っててくれたわ。

 

しゃぁぁぁぁぁぁっと押してもらって分娩台へ上る。

 

しかし、まだ子宮口は全開になっておらず、まだいきまないで~~ってどんだけ~~~

 

分娩台乗ったらいきんでいいかと思ってた~~ちっくしょぉぉ~~~

 

陣痛が来ていない時には足にカバーをかけてもらったり、バタバタと準備をして、

陣痛が来たらいきみを逃がす。

 

女医さんに「落ち着いておられるねぇ」

って言われたけど

 

皆どんだけ乱れるのよ!

 

結構必死ですけど!?!?

 

 

3時45分ころ。

 

やっと子宮口全開!!!!

 

「次に陣痛が来たら、思いっきりいきんでいいよ!!息を吸ってからいきんでね!!」

 

と、待ちに待ったお言葉を言われ、まじうれしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇあ、陣痛きた!

 



 

ふん!!!!!

 

2回ほどいきんだところで、

 

「4時までには産もうか!」

 

え、あと10分ですやん!赤ちゃんに会える~~~!!!!

 

と俄然やる気に!!!!

 



 

ふん!!!!!!!

 

パン!

 

破水した。ぃやったぜぇぇぇぇぇ!!!!

 



 

ふん!!!!!!!!

 

 

………

 

先生がグイグイと産道を広げてもらいながら、必死にいきんでいるのだけど…

 

おかしい…

 



 

産まれない…

 

「せんせー、4時過ぎましたけど…」

 

「うん。過ぎたねぇ」

 

え、

 

「あのね、へその緒が巻いてるっぽいわ。

陣痛の時に降りてきても、陣痛が引いてる間に、赤ちゃんがスルスルーっと上に戻ってっちゃうんだよね~」

 

えぇぇぇぇぇぇ!?

 

いきめどいきめど0スタート。

 

それ、永遠に産まれないじゃーーん(;´Д`)

 

 

その後何度かいきんだけれど、産まれる気配なし。

 

ハンドルを握っている手も、いきみすぎて開かなくなってきたわ。

 

眼圧もガンガン高くなってる感じするわ。

 

モニターの赤ちゃんの心拍も疲れてきているのが分かるわ。

 

医「なかなか降りてこれないみたいだから、吸引分娩してもいいですか!?」

 

私「はい!むしろお願いします!!!!」

 

吸引でもなんでもいいからとにかく早く産みたい!!!!!!

 

産みたすぎる!!!!!(どういう表現)

 

 

医「切開します!」

私「はい!」

 

ざくーーー

 

あれーーーー陣痛が痛すぎて切開全く痛くないって誰か言ってたけど、まぁまぁ痛いじゃぁぁん

 

「吸引カップ入れます」

 

ぐいぐい

 

ぎえぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!

 

なにこれーーーめっちゃ痛いじゃぁぁぁぁぁん!!!!!!!

 

誰!?陣痛に痛みに比べたら全然痛くないて言ったの誰!?

 

めっちゃ痛いんですけどぉぉぉぉぉぉ!!!!

 

 

と思ってる間もなく、次の陣痛が。

 



 

痛かろうがなんだろうがもういきむしかない!!

 

ふん!!!!!

 

2回ほど陣痛がきていきんだところで

 

 

 

 

オギャーーー

 

 

 

うーまーれーたーーーーーーー。

 

時刻は午後4時半過。

 

産まれたときの私の感想は

 



 

「終わった…」

でした。(これがリアル)

 

 

産まれた赤ちゃんが私の胸に乗せられた時

 

義父にクリソツで

 

「お義父さん!!!!」

 

って思った。

 



 

そして暖かかった。

 

ずっと私のお腹の中にで動いていた子が、今は私の胸に乗っている。不思議だなぁ~。

 

 

夫もちょっと涙が出たような顔で入ってきて、頑張ったねと声をかけてくれた。

 

本当に頑張ったわ~私。

 

なかなか産まれないから何かあったのではと心配していたらしい。

 



 

こんな子がお腹に入っていました~~

 

 

私は切開したにも関わらず、オマタさんが裂けてしまったので

そこからチクチクチクチクチクチクチクチク縫ってもらったんだけど

それもめっちゃ痛かった。

(多分縫うのに20分くらいかかった。)

 

痛すぎて、途中で点滴の麻酔してもらった。

 

まじ耐えられなかった。

 

お産の後までこんなに痛いなんて聞いてない―――

 

 

翌日、トイレに行ったときに、オマタさんがいつもより5センチくらい下にあってビックリした。

 

めっちゃ腫れていた。

 

「先生!めっちゃ腫れてるんですけど!!」

 

「え、見せて~。あー。これね。こんなもんよ。大丈夫。お産の傷って、結構すごいんだから。」

 

お産、恐るべし。

 

けれど、3日目には大分腫れも引いていた。

 

産後の母、強し。

 

 

 

とはいえ、2週間くらいまともに座れず。

 

円座クッション使っても耐えられなかったので、寝ながらごはん食べたりして。

 

 

でも全体の感想は、

 

これくらいなら、あと3回はいけるな!!

(どんだけポジティブ)

 

であった。

 

いえーーい(どこでどうしてそうなった)

 

 

次男の出産回想記はこちら

 

こんにちはー!2歳9か月と、0歳11か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!



オーちゃん(長男)の目つきが悪い…

 

 

私たちの住む場所は、

はっきり言って田舎。

 

街の皆

 

いや、村の皆が、子どもの成長を見守っていてくれる。

 

そんなのどかな場所でございます。

 

ここに来て驚いたのは

 

道行く小・中学生が、ちゃんと挨拶をしてくれること!!

 

こっちから挨拶しなくったってちゃんとしてくれるもんね。

 

なんなら高校生が挨拶してくれることだってあります!!

 

そりゃぁ全員がしてくれるわけではありませんが

 

全然知らない子でも、7割くらいの子どもは向こうから挨拶をしてくれます!!

 

残りの3割の子も、こちらから挨拶すれば、大体ちゃんと返してくれます。

 

これって、本当にすごいことだと思う!!!!

 



思春期真っただ中な中学生でもちゃんと挨拶してくれるんだから!!!!!

こんな街、いや、村はそうそうないと思う!!!!!!(ビックリマークどんだけ使うんや)

 

この素晴らしい習慣を、我が子にも受け継いで行ってもらい、

住みよい素晴らしい街、いや、村(もうええ)を守って行ってほしい!!!

(将来子どもがどこで暮らすかは別として)

 

そして、更に言えば我が子のコミュニケーション能力を向上させたい!!

 

今後AIが台頭してきた場合、コミュニケーション能力は人間にしか持てない大事な武器となる!!

 

コミュニケーション能力は一生ものの財産や!!!!

 

 

 

ということで、

2歳半を過ぎて、やっとこしゃべりはじめた言葉の遅めなオーちゃん(長男)ですが

現在、挨拶運動実施中です!!!!

 

 

道行く人に挨拶をしています。

田舎なんで、あんまりすれ違いませんけども。

 

でも結構ご高齢の方とか散歩してたりするんで、すれ違った時には

 

「こんにちはーー!!」

 



 

って言いたいところなんだけど、

まだ「わー」しか言えませんのや。(悲)

 

「わー!」って言ったオーちゃんに対して、優しそうなおっちゃんが言い直してくれたわ。

 

「ん?なんて言ったのかな?

暗くなってきたから、こんばんはかな?」

 



 

何故か「こんばんは」は言える。なんでや。

 

 

こんな風に挨拶をすると、挨拶以外にも話しかけてくれる人って結構いるもんです。

 

挨拶はコミュニケーションの基本って、マジでした。

 



犬の散歩中の奥様や

 



お散歩中のおばあさま。

 

子育て経験者の方々は大体みんな、

「大変だけど、思い返せば楽しい思い出や。楽しんで子育てしたらいいよ。頑張んなさいね」

 

みたいなことを言ってくれます。

 

先人たちのお言葉、本当にありがたいです。

 

世の中には冷たい人もいるらしいですけど

 

私が会う人は皆優しい言葉をくれます。

労ってくれます。

励ましてくれます。

ありがとうございます。

世の中、捨てたもんじゃないです。

私も、人を傷つける言葉より、人を勇気づける言葉を言える人間になりたいです(いきなりどうした)

 

 

 

しかしあれやね。

 

挨拶しやすい人としにくい人っているよね。

 

何かな。アイコンタクトをしてくれる人には自然と挨拶出来るけど

 

下向いてたり、どこ見てるんか知らんけど全然こっち向いてくれない人には挨拶しづらいね。

(そしてそういう人には挨拶しても無視されがち)

 

アイコンタクトって大事やね。

 

コミュニケーションの基本は挨拶やけど、挨拶の前段階はアイコンタクトやね。

 

人の目を見て挨拶出来る人になりましょう。やね。我が子にはそこんとこしっかり教えてこ。

 

 

 

 

さてさて、「こんにちは」もまだ言えないオーちゃん。

 

とにかく言い間違いというか、しっかり発音出来ない単語が多い!

 

 

パジャマ → ハママ

魚 → はなな

ポテト → ほとと

トマト → はとと

テレビ → ンビビ

食べる → ぱゆゆ

トーマス → パース

 

ぱゆゆて、アイドルのあだ名か!!

 

とはいえ、この辺の日常で使いそうな言葉は何となーく話の流れで分かりやすいんですが

 

鉄道用語もこの調子だから困る!!何言ってるか分からん!!!!

 

サンライズエクスプレス → はんだいしゅーしゅー

成田エクスプレス → はんだいしゅーしゅー(一緒やないかい)

踏切 → いー

踏切警報器 → いーきー

全方向踏切警報灯 → ほーこー、いー、ほうとうとう

新幹線 → はんせんせん

北びわこ号 → んだだだご号

レッドサンダー → ッド、ハンダー

寝台特急 → 死んだ、ほっきゅー

特殊信号発行機 → しゅーほっきっきー

蒸気機関車 → おーきーしゃんしゃん

 

もう、日常生活では使いそうにない&他の人には分からない単語のオンパレード。

 

しゅーほっきっきー(特殊信号発行機)て、いつ使うのよ。もう。

 

てか、死んだホッキュー(寝台特急)もやばいけど、

おーきーしゃんしゃん(蒸気機関車)て…

 

 

 



 

パンダやん(大きいシャンシャン)

 

いつかパンダ見に連れてったるわ!←関係ない

 

 

 

 

昨日も、洗濯機のスイッチを入れる前に、服についたトマト煮のシミをもみ洗いしていた時

 

(余談ですが、トマト煮とは鶏肉と野菜をトマト缶で煮る料理。オーちゃん大好きで、野菜も肉もたくさん食べてくれるのでよく作ります。美味しいです。)

 

「オーちゃんがトマト煮の付いた手で、ママにおんぶおんぶって来るから、ママの服がトマト煮だらけ!!」

 

「あ!こんなところにもトマト煮付いてる!!あ!ここにも!本当トマト煮だらけやん!!」

 

って言ってたら、

 



 

「はとととはげげ」(トマト煮だらけ)

 

て、壊滅的聴力。

 

どんな耳しとんのよ。

 

おかあちゃん心配になるわ。

 

 

 

はとととはげげを綺麗にした後、リビングに戻ると

 

オーちゃんが「いけめんぱゆゆ」と言っている声が聞こえてくる…

 

「ぱゆゆ」は、オーちゃん言葉で「食べる」なので、

 

これはつまり

 

イケメン食べる!!!!( ゚Д゚)

 

 

ついにおかしなこと言い出した!!!!まずい!!!!

 

と思って、オーちゃんを見ると

 



どうやらリビングに貼りだした50音表の「を」を指さしている模様。

 

これは…

 

 

ポクポクポクポクチーーーン

 

 

これや!!!!

 

 

 



 

駅弁を食べる!!!!

 

 

外では絶対に言うてくれるな。