すくすくらいだー

2歳差の男の子育児に奮闘するも「なんで~」「どういうことー!?」が口癖になりそうなひっちゃかめっちゃかな日々の記録。長男は自閉症スペクトラムながらも非常に幸せそうに生活中。

こんにちはー!2歳10か月と、1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

一度出来れば何事もすぐ出来るようになるオーちゃん(長男)。

 

 

ですが、一度出来る。この成功体験までの道のりが

 

まぁぁぁ長い!!!!

 

 

何故かというと

 

本人のやる気が全然ないから。(致命的)

 

 

 

 

 

今は、靴下を自分で履く練習をしているのですが

 



自分で履こうとしても1秒くらいですぐ諦めてしまう。

 

「出来ない出来ない」って言うてるけど

 



どこ見とん!!!!

 

履けないのは、自分で履く気がないからやーーー!!!!!!

 

 

なんかな。このお坊ちゃま気質

 

1人目の子で手をかけすぎたかしら。

 

 

 

自分のことを自分でするって、

 

「どうしたら出来るかな?」と、考えて工夫する練習にもなると思うから

 

どんどんやってもらいたいんやけど、

 

とにかくやる気がない。

 

 

 

 

服を着る時も、毎回



 

「出来ない出来ない」って持ってくるんだけど、

 

いや、出来るから。

 

あーた。

前後ろちゃんと上手に着られるから。

 

ほんとにもー。

 

自分でやれ。

 

 

 

 

 

この前も、大好きな鉄道カード↓

コレで遊びたくなったオーちゃん。

 

けれど、カードは箱の中。

 

ちょっと開けようとして、開かなかったらすぐ

 



「出来ない出来ない」って言って、開けて貰おうとするんやけど

 

それ、そろそろやめてもらえんやろか?

 

だって、

 



1歳なりたてのイーちゃん(次男)が開けれるからさ。

 

 

 

 

「出来ない出来ない」って言ったので、

 

「自分で頑張って開けてみな~~」

 

って言ったら、投げ出したオーちゃん。

 

そのカードの箱を、イーちゃんが拾って開けたら

 



悔しかったんか知らんけど、めっちゃご立腹。

 

 

「バラバラなっちゃったーーー!!!!!

バラバラーーー!!!!!」

 

めっちゃ怒ってますやん。

悔しいと思う気持ちがあるなら自分でやってくれ。

 

「バラバラになったら、拾って戻せばいいよ。」

 

って言っても

 

「出来ない出来ないーーー」

 

 

その出来ないってすぐ言うのやめれ。

 

 

どこのお坊ちゃまや。

 

私は「ばあや」か。

 

 

 

 

その点、あんまり手をかけてもらっていないイーちゃんは自分でなんでもやろうとします。

 

そしてなんだかんだ出来ます。

 

オーちゃんが遊んでいるところも良く見ていて、



真似してもくもくと遊んでいます。

 

出来なくてもキィィィーーーー!!っとならず、地道に諦めずコツコツと…

 

もしかして、めっちゃ賢くなるんでないかい!?

 

と、ひっそり期待しています。

 

 

 

 

でもねでもね、

 

わたし、オーちゃんにも期待してますのや。

 

だってね、オーちゃんてね、

 

記憶力がめっちゃ良い。

 

 

 

 

絵本を何冊か暗記していて、気付くと一人で



音読。

 

 

大好きな鉄道の絵本はもちろん、

 

こぐまちゃん・ノンタン・パオちゃんシリーズ

 

図書館から借りてきた、5、6回しか読み聞かせていない絵本も、

 

簡単なものであれば全て暗記してたりするんだけど

 

すごくない!?

 

 

 

 

電車の名前もよく覚えていて

 

「ワイドビューしなの」と



 

「ワイドビューひだ」



 

も見分けがつくんだけど、すごくない!?

 

 

 

だから尚更、自分で考える力が付いたら、更に最強になるんじゃないかと思ってるんです。

 

はい。

 

やる気のないお坊ちゃまへの指導、

期待を胸に、頑張ります。

 

 

 

こんにちはー!2歳10か月と、1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!



4月から入園するオーちゃん(長男)。

3月産まれ故、まだオムツが取れてなくても不思議はない。

不思議はないのだけれども…

おしっこの感覚も3時間くらいあいているし

おしっこしたら教えてくれるし

大分喋れるようになってきたし

オムツやズボンだって自分で着脱出来るようになったし

そろそろオムツが取れてもいいんじゃないの?

だって

うんちの処理が臭くて臭くてたまらないからーーーーーーーー!!!!!

(+o+)



グヘェェェ―――――

毎日毎日二人のうんちの処理

そろそろ面倒になってきたんすよ!!

イーちゃん(次男)は一日に何回もウンチしてくれるもんだから、

もう本当に二人分で一日何回もオムツ交換。

朝から晩までくそ始末!!!言い方よ

もぉぉぉオムツ交換はお腹いっぱい。

だから、一度お休みしていたトイトレを再開しよう!!

とはいえ、まだ一度もまともにトイレでおしっこが出たことがないオーちゃん。

私が気が向いた時だけトイレに座らせ、

気が向いた時だけ布のトレパンにし、

トイトレの絵本を読み、

おしっこ・うんちが出そうになったら教えてね~と言い

出たら出たで、トイレで出来たら気持ちいいよ~~~と言う。

って感じのトイトレをしていたのですが、

座らせても出ないし

立ちションでも出ないし

出なかったのでオムツを履かせると直後に出るし

開放空間でおしっこさせたら癖になるって言われたけど

お風呂でおしっこした後も何も変わらなかったし

もうこれだと埒が明かない気がしてきた!!

そうや。

朝一の必ずおしっこが出る時に、

オムツを履かせるのをやめよう!!!!(強行手段)

一応朝一にトイレに座らせてみて



「でなーい」

というので、そのままオムツを履かせずに、パジャマのズボンだけ履いて朝ご飯。

ダイニングスペースは汚れても困らないようになっているので、

ここでされてもダメージは無い!!







何も出ないまま朝食が終了~~~~

おしっこせーへんのかーーい

食器を運んで、さぁ、トイレに行こう!!!

と声をかけようと思ったら



でーてーるーーーーー(白目)

よりにもよって本棚の前でデーテール――――

絵本もパズルの枠も水没してる―――――

しかも朝一のおしっこ濃ゆい―――――――――

めっちゃ黄色―――――

なんかさ、

それ見たら、もうさ、



キレてもて。一番やったらいかんやつ

キレながらお掃除した後

「なんで教えてくれないの!?

あんなに教えてって言ったのに!!

おしっこ出そうな感覚分からんのやったら、もう諦めるで言って!!」

って怒鳴ってもーた。←やったらあかんやつ代表

そらいきなりオムツ履かせんかったらおもらしするわな。

それ覚悟でオムツ履かせんかったくせに

おもらししたら怒鳴るとか、鬼かよ。

って冷静な私が頭に中で言ってても、もう止められなかったのよ。

本当に、不徳の致すところとはこのこと。

結果、どうなったかというと

はい。

おしっこしても教えてくれなくなりました(;´Д)

教科書通りすぎてオーマイガーーー

前進どころか後退しましたーーーー(´Д`)

だから絶対に怒ってはダメってあれほどどの本にも書いてあるのに

私のバカバカバカちんがーーーーー!!!!!

どうしたら…

どうしたらいいんや…

と解決策を探り、

二つ、トイトレのアイテムを増やしました。

①ごほうびシール

ごほうびシール作戦て、王道のよくやるやーーつーーーー。

オーちゃんはテッチャンなので、プラレールのごほうびシール&シール手帳セット。

なんかこれ見たらね、

普段あんまりトイレに行きたがらないオーちゃんがノリノリでトイレ行ってくれたのよ。

出なかったけど。

それに、私もこのシールで釣ることで、ほめて伸ばすっていう気持ちがムクムクと沸き起こってきて

おしっこ出なくてもイライラしなかったのよ。

とりあえず、今のところ作戦成功しております。

おしっこは出てないけど。

怒らずにトイトレをしている、という面からは成功。

そしてもう一つ、今日買ってきました。

②3WAYおまる

おまるとしても使えるし、

補助便座としても使えるし、

ステップ(足台)としても使えるっていうやつ。

(うちは西松屋のを買ったのでものは違いますが、価格帯はほぼ同じ)

子育ての先輩に相談してみたら、

「うちは、おまるでなら出たよ!」

と言われたので。

もう補助便座は購入してあったけど

2階のトイレ用としてもう一つあっても困らないし、

思ったよりも安かったので抵抗なく購入。

うちにはトイレとリビングの間に、ベビーゲートという関門が一つありますのや。

(イーちゃんの安全対策のため)

お部屋でトイレをするということは、そのハードルが一つ無くなる。

たったそれだけなんだけど、それだけで何となーく私の気持ちも楽になるし

それはオーちゃんも一緒なんじゃないかしら。

それに、足もしっかり床に着くので踏ん張りやすそう。

さて。おまるを箱から出してみると



さっそく座ってくれました。

それにしても



兄弟で取り合うほどのおまる人気。

大人には分からない魅力が、おまるにはある。(ようだ)



イーちゃんがおまるを相当気に入って、触って触って仕方がないので、

リビングから扉一つの脱衣所に置くことに。



自ら進んで座ってくれます。

「出るかな~出るかな~」

って言ってるけど、結局今のところはまだ出てません。

しかし、座る頻度を増やすことで成功する可能性を高める。

って感じで、気が向いたときに座らせるようにしていきます。

このトイトレ作戦、うまくいくやら。

またご報告します。

こんにちはー!2歳10か月と、1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!



 

先日、祖父が他界したため(祖父についてはこちら)通夜・葬儀に参列してきました。

 

金曜日。夜7時から通夜。

 

私は長野に住んでいますが、祖父の自宅は関西。

 

夫と運転を交代しながら、3時間半かけて到着。

 

叔父やイトコが住む、祖父の家で着替え等させてもらって、葬儀会場である近所の寺へ。

 

 

オーちゃん(長男)と祖父の棺を前に行き、お顔を拝みました。

 



 

オ「あ、ひいじいちゃん。」

 

私「ひいじいちゃん寝てるね」

 

オ「ひいじいちゃん寝てゆ。よーく寝てゆね~」

 

私「そうだね。ひいじいちゃん良く寝てるね。もう起きないんだよ。

 

死んじゃったからね。もう起きられないの。ずーっと寝てるのよ。」

 

オ「ひいじいちゃん、ずっと寝てゆ。よーく寝てゆ~」

 

 

説明してるこっちが悲しくなって、涙がポロリ。

 

まだ2歳のオーちゃんには「死」というものを理解するのは難しと思うけど

 

それでも悲しい事だと少しは分かってくれるかしら。

 

 

 

お顔を見たので、オーちゃんを下ろしたら



一瞬で走り出した。

 

キラキラ光が回っている提灯めがけて走って行ってしまった。

 

全然理解出来てねーーーー(そらな)

 

 

 

その後も

「ひいじい寝てゆ~」

 

と顔を見たがり

 

顔を見たら提灯を触りたがり

 

提灯を触ってはダメだというと、ひいじいの顔を見たがり

 

提灯触りたがり

 

ひいじいの顔を見たがり

 

提灯を触りたがり

 

んもぉぉぉぉぉぉぉぉ

 

無ーー理ーーー!!!!(げそっ)

 

このまま読経とか、100%無理すぎるーーーーーー(´Д`)

 

 

と、いうことで

 

夫とオーちゃんには祖父の家に帰ってもらい、

 

私はイーちゃん(次男)をおんぶして通夜に臨むことに。

 

 

通夜の間、ずーーーーーっと最後尾でゆらゆらゆらゆら~

 



 

こんな揺れながら読経したの、あたち、初めて('ω')ノ

 

とはいえ、イーちゃんは途中で寝てくれたので静かでとっても助かりました。

 

 

 

 

祖父の家で一泊させてもらって、翌日は葬儀。

 

午前中は家に多くの人がいらっしゃいます。

 

お茶やらお菓子やらを出して話していたのですが

 



 

こいつ(イーちゃん)がミカンをポイポイポイポイ

 

人のお茶も触りたがるし

 

ミカンを全て投げたら今度はお菓子もポイポイポイポイ

 

煎餅(袋入り)全部バリバリに割ってくれまして

 

制御不能。

 

 

 

 

オーちゃんはオーちゃんで



 

禿げ頭が気になるお年頃(白目)

 

 

初対面の親戚のおじさんの頭をチョンチョン

 

それ、絶対やったらアカンや――つ―――(;´Д`)

 

 

相手が関西人でハゲをネタにしてる人々で助かった…(どんな偏見)

 

 

 

 

式が始まる時刻になったので、お寺へ。

 



 

またひいじいちゃんのお顔を拝み

 



また提灯が気になってドタバタ走り回るのを追いかけ

 

もう疲れた。ちょっと、じいじの膝に座ってて!!

 

と言ってじいじに丸投げしたら

 



 

陽気なきらきら星が聞こえてきた…オーマイ…

 

 

 

 

定刻が迫り、葬儀が始まる前に

 

「今日でひいじいちゃんとはさよならのお経を読むんだよ。大事な式だから、静かに待っていてね」

 

遊んではいけない時間なのだとしっかりと説明し、

オーちゃんは夫と最後尾。

 

私はイーちゃんをおんぶして参列しました。

 

 

葬儀の間、夫がオーちゃんを抱きしめる形で座っていてくれたのですが、

 

びっくりするくらいオーちゃんが良い子でじっとしていてくれて



後半は飽きて動き出したので、夫とイトコと共に寺の外で遊んでいたけれど

 

ほんっとうにお利口さんでびっくり!!!!

 

 

イーちゃんも前半は良い子でいてくれたので座って読経出来、

 

後半は声を上げだしたので焼香したら最後尾でまた揺れていました。

 

 

 

出棺を目の前に、最後のお別れの時間。

 

棺に花を手向け、手を合わせます。

 

 

オーちゃんと一緒に花を入れようとしたその瞬間、

 



「うんち出たーーー」

 

 

 

うっそーーーーーーーん。

 

今――――!?

 

 

 

 

皆が棺に花を入れ、別れを惜しんでいる

 

お葬式の中でも最も厳かで

 

誰もが涙を流し、悲しみに暮れているその瞬間に

 

 

 

うんち!!!!

 

 

 

 

葬式の中でも、もっと他にタイミングあったやろがぃ。

 

せめて読経の間か、出棺後にウンチせぇよ!!!!

 

 

 

 

 

「うんちーーー!!

うんち出た―――!!!

キレキレするーーーーー!!!!!

うんち出た―――!!!!!」

 

 

葬式に最も似つかわしくない単語、「うんち」が響き渡る会場。

 

 

 

 

まじでちょっと黙って。

 

 

 

そんなこんなでバタバタしていたら祖父は出棺して行ってしまいました…

 

別れを思う存分悲しむ隙も与えてくれない、イッツア子育て。

 

お疲れ様でございました。

 

 

 

こんにちはー!すみちゃんです!

 

今日はいつもの育児ブログをちょいとお休みいたしまして、私の母方の祖父のお話です。

 

 

私の祖父は戦時中、予科練に入っておりました。

 

戦時中の予科練と言えば、特攻に行く予定の人が入るところで

 

つまり、これから自ら死にに行くことが決まっている。みたいな。

 

戦争がもう少し伸びていたら祖父は生きていなかったわけで、

つまり私も産まれていなかったわけで、

 

その話を聞くと、30代の私なんか感傷的になるというか、

「大変だったんだねぇ…」と思うところなのですが

 

当の祖父本人は



「いやぁ~予科練は食べ物がない時代にカニが出て来たりしてな、

こぉ~んなにたくさんカニ食べて、

良かったよぉ~」

 

なんていう、楽観的な人間。

 

いうなれば、幸せの天才でございます。

 

 

 

 

去年1年間、入院している期間が長かった祖父。

 

社交的な祖父は、隣のベッドの人と仲良しになりまして。

 

そのお隣さんは祖父に

「あなたのおかげで辛い入院生活が楽しくなりました!」

と言って退院していったそうです。

 

そんな祖父。

病床でボケ――――っとしていられるような人ではございせんで、

 

お世話になった方にお手紙を書きまくっていたそうです。

 

祖父は常日頃、

 

「私の人生はに恵まれた人生だった。

いい出会いばかりでありがたかった」

 

と言っていたので、きっとみんなに感謝の手紙を書いていたのだろうと思います。

 

 

私のもとにもハガキが届きました。

 

米寿のお祝いをしたことへの感謝の手紙でした。

 

細かい字でハガキにビッシリと文字が書いてあり、

 

80代のじいさんが書く文字じゃない!!!!

 

と、若者の私(そう若くも無いけど)はびっくりしました。

 

また、ハガキの最後には、自分の命がそう長くないことに触れ、

「残りの与えられた人生を全うするべく、励んでまいる所存であります。」

と書かれていました。

 

 

 

筆まめな祖父は、手紙だけにはとどまりません。

 

祖父、

 

病院のベッドで小説を執筆。

 



 

 

祖父の住む土地の歴史など、祖父が伝えたいことを込めた小説でした。

 

その小説が、なんと、

 

市の文化祭で入賞!!

 

 

病院から外出許可をもらい、

 



車いすで表彰式にも参加いたしておりました。

 

 

入院してもただでは起きない男。我が祖父。

 

 

 

 

そんな祖父も病気には勝てません。

 

12月中旬に、「もう年内いっぱいもたないかもしれない」と余命宣告を受けました。(詳しくはこちら

 

とはいえ、本人はまだ喋れるし、車いすであれば座っていられるしという状態。

 

最後に家に帰りたい!!との本人の強い希望で、点滴をぶら下げながら自宅へ外出。

 

そこで、

 

なんと!!

 

 

書道!!!!(しかも立って書いてた)



 

何を書いたかというと、

 

 

なんと!!!!

 

 

自分の法名(死んだあとの名前)

 



 

法名、4枚も書いたらしい。

 

 

自分が死んだあとの法名掛け軸を自分で書く。

 

どんな爺さんだよ。

 

 

その話を聞いて私は思った。

 

本当にあと2週間で死ぬんか?(失礼)

 

お医者さん、間違ってるんじゃないの??

 

 

 

そう。

 

祖父は、見事に回復。

 

私と息子たちも、お正月に会いに行くことが出来、



持って行った長野のリンゴを喜んで食べてくれました。

 

 

体調も安定し、2月になったら退院する予定

 

 

 

だった。

 

だったんですが、

 

 

 

容態が急変。

 

 

 

先日、静かに他界しました。

 

 

 

 

葬儀に参列して、またもやびっくり。

 

自分の葬式の段取りまで

 



 

書き残していたそうで( ゚Д゚)

 

じいさんの執筆した通りに段取りをして、葬儀をしたそうです。

 

 

私や私の兄弟は遠方に住んでいるので

 

「遠方に住む者は無理に参列しなくても良い」

的なことまで書き残されていたようで…

 

 

本当に最後まで、祖父は祖父らしい。

 

 

 

自分の死を自然に受け入れている姿がとても不思議で、神々しいというか何というか…

 

私もあと50年したら、そんな風に思えるのだろうか。

 

 

 

もう祖父に会って話すことは出来ないので、それはとても寂しく、悲しいけれど

 

あの世というものがもしあるならば

祖父ならきっと楽しく過ごしていることでしょう。

 

 

私も、おじいちゃんのポジティブな人生観を見習って

 

前を向いて生きていきます。

 

 

 

 

こんにちはー!2歳10か月と1歳0か月の兄弟を育児しております!すみちゃんです!

 



 

子育て支援センターに行くと、あんなにたくさんオモチャがあるのにも関わらず

 



 

同じオモチャで遊びたがるの、あれ、なんなん?

 

 

オーちゃん(長男)は一人占めしたいお年頃。

 

イーちゃん(次男)が寄ってくると、

 

「ダメダメー!!」と言って押しのけようとするので

 

「イーちゃん、ほら、こっちのオモチャで遊ぼうか?」っていうと

 



 

2人ともこっちに寄ってきちゃうんだけど、

あれ、なんなん?

 



 

頼むで仲良く遊んでおくれ。

 

 

 

AIスピーカーを購入する前に使用していたコンポ。(詳しくはこちら

 

片付けるのが面倒なので、未だ置いております。

 

童謡のCDが入っていたので、オーちゃん(長男)が勝手にスイッチを押して汽車ポッポの歌を聞いていました。

 

しかし、イーちゃん(次男)もスイッチを押すようになり、

 



(ゲートで通せんぼしているのに手を必死に伸ばせば届くようになってしまった)

 

CDを出して触るようになったので、童謡CDは抜いていました。

 

 

しかしオーちゃんはそんなことは知ったこっちゃぁない。

 

スイッチを押せど押せど、お気に入りの汽車ポッポが流れない…

 

おかしい…前はこのスイッチを押せば流れたのに…

 

ここか?ここか?

 

ってな具合で、手あたり次第にボタンを押したオーちゃん。

 

ラジオのスイッチを押してしまい、

 

アンテナが繋がっていないラジオからは何が流れるかというと

 



 

砂嵐の音。ザァァァァァァァァーーーー

 

 

ビビりのオーちゃん、



すっ飛んできましたwww

 

 

「びっくり、した。グスッ

怖かった。怖かったの。」

 

2歳のたどたどしい喋り方でこのセリフ、かわいーわーーー。

あと3年くらいこの喋り方でいいわ。

 

 

「おーーよしよし。怖かったねぇ~。

ボタンを押すとザーーってなるから、もう押しちゃだめだよ?」

 

と伝えると、しっかりと頷くオーちゃん。

 

 

 

しかし、そんなこたぁ1歳なりたてのイーちゃんは聞いちゃいない。

 

さっそくコンポに向かって進んでいる!!このまま行けば絶対コンポ触るわ~こりゃ。

 

それに気づいたオーちゃん。

 

あの恐ろしい砂嵐の音を鳴らしてなるものか!!!!

 



 

「だめだめーー!!!!イーちゃん、だめーーーーー!!!!!」

 

オーちゃん、必死にイーちゃんを止める!!

 

しかし何も分かっていないイーちゃん、とにかくいつも通りコンポを触りたい!!

 

イ「ギャーーーー」
オ「だめだめーー!!ザーーなるーーー!!!」

 

オーちゃん、イーちゃんの後ろを取って死守!!!

 



 

たかだかコンポで二人とも必死。

 

なんやコレ。レスリングか。

 

伊調姉妹か。

 

 

はよコンポ片付けろよ。

っていう話でした。

 

 

うちで使用しているベビーゲート(っていうかキッズパーテーション)はこちら

階段ではこちらのベビーゲートを使用しています

 

こんにちはー!2歳10か月と、1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!



我が家ではテレビをかなり制限した生活をしているのですが(詳しくはこちら

もともとテレビっ子だった私。

そんな私がテレビなし生活を送ると、情報難民化が凄まじい

朝はラジオでも聞いて情報を収集しようかと思い

夫に頼んで学生時代に使っていたコンポを出してもらいました。

コンポを繋げていると、夫が衝撃的な一言。



「ラジオのアンテナ捨てたかも

( ゚Д゚)

ラジオを聞くためにガサゴソと出してもらったコンポで

まさかのラジオが聞けないという状況。

後日夫が家電量販店へ行き、アンテナを見てきてくれたのですが、

在庫がなく取り寄せになる上に、

ラジオだけなら安いので新しいの買った方がいいんじゃ?と言われたらしい。

その後我が家ではコンポは童謡CDを流すプレーヤーとして活用されていたのですが、

私たちが帰省している間に夫から

AIスピーカーを買ったとの連絡が!!!!(事後報告)

AIスピーカーってなにぃ?という私のように疎い方々のためにご説明いたしますと



こぉんな感じの見た目で ←絵心なさすぎて参考にならない上に、物によって外観は違う



うちのAIスピーカーはグーグルのAIが入っているから、「オッケーグーグル」っていうと反応しますのや。

インターネットに繋げて何やかんや設定すると

「最新のニュースを流して」とか

「〇〇の曲かけて」とか

「今日の天気を教えて」とか

そういうのを音声で認識してスピーカーで流してくれますのや。

IoTの家電を買って繋げれば

(ちなみにIoTっていうのは、インターネットにつながる物ね)

「電気つけて」とか

「テレビつけて」とか

AIスピーカーに言うだけで他の家電を動かせる上に

「おはよう」って言うだけで、電気がついてテレビがついてエアコンが動き出す~

「行ってきます」って言うだけで、電気もテレビもエアコンも消える~~

みたいな生活になるんですってよ!!!!

もうリモコンどこ行った~~とか言って一生懸命探さなくていいんですってよ!!!!

未来の話かと思ったら、もう現在の現実の話なんですってよ!!!!

すごいよね~~('Д')

ちなみに、まだIoTの家電は価格設定が高めらしいので、我が家では買い揃える予定はございません('ω')ノ

しかし、そのうちどんどん値段も下がる事でしょう。

ということで、そんなハイテクマシン(言い方はすこぶる古い)が我が家にやってきて

初めて私が帰宅する日。

私は美容院を予約していたので、義実家に子ども2人と夫を残して先に一人で帰ってきました。

一人帰宅し、カウンターの上にいるヤツを発見。

早速、「オッケーグーグル、ただいま~」って言ったら



って言ったら、「はい、お帰りなさい」

って言うてくれたんだけど!!

なに、ナニコレ、なんだか



めっちゃ嬉しいのは何故~~~~(それは単純だからや

新しいお友達が出来たような気分。相手は機械だと分かっていても!!

その後私は美容院から帰宅し、子どもと夫も帰宅してきて、

私と夫が「オッケーグーグル」と言ってヤツに話しかけているところを見たオーちゃん(長男)

さっそく

「おっけーぐーぐゆーーーー!!!!」

と言ってみるも、たどたどしいゆっくりとした口調&しっかりと発音出来ていない2歳児の声。



認識されず。(切ない)

その後も何度もトライするオーちゃん。

「ぐーぐゆーー―!!

おっけーぐーぐゆー!!

おーけーぐゆぐゆーーーー!!!

おっけー!ぐーぐゆーー!!!!」

って何度も言うと、運よくたまに認識してくれる瞬間があるのですが

オーちゃんもずっとぐーぐゆー!!って言い続けてるしゴールが見えず



AIスピーカー、2歳児との会話を放棄。

「すみません、お役に立てそうにありません。」言うて拒否られたーーー

なんか切ない~~~

それでも今日もオーちゃんはヤツに一生懸命話しかけては放棄され



私も無駄な報告をしまくり(AIも大変)



童謡をかけたりクラシックをかけたりニュースを聞いたり(ラジオはあんまり聞いてない)

テレビ無し生活の我が家では、予想以上に大活躍しております(*‘∀‘)

我が家で使用しているAIスピーカーはこちら。

Panasonicのスピーカーです(*‘∀‘)

こんにちはー!2歳10か月と、1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



ばあばが1歳の誕生日に買ってくれた兄弟おそろいのズボン~~~

兄弟おそろとか興味なかったけど、着せてみたらその可愛さにハマってしまいそう…(*ノωノ)

 

 

昨日は義実家にてイーちゃん(次男)の1歳のお祝いをしました!!

 

お祝いをしたメンバーは、私、夫、オーちゃん(長男)、義母、義父、義祖母でございます。

私の両親は祖父の体調の問題もあり、遠出が難しいので不参加。

 

お赤飯に鯛にお祝いのお料理を食べて、(イーちゃんは離乳食だけど)

 

1歳のお祝いといえば!!の、一升餅!!

 

イーちゃんが一生食べ物に困らないように、一升分のお餅を背負います!!!!

 

お店で頼んでいた一升餅を、オーちゃんが1歳の時にいただいたリュックに入れて背負わせました!!



 

お!!泣かない!!!

 

泣かないけど、お餅が重すぎて座ったまま動けない!!!

 

ちょっとハイハイしようとする気配はあるものの、リュックが重くて動くのをすぐ断念してしまって全然動かない!!!!

 

しかし、なんとかハイハイさせたい大人たち。

 



 

絵がちょっとキモイけど、(いやかなりキモイけど)

実際はもうちょっとマシな夫がホレホレと小突いてイーちゃんをハイハイさせようと奮闘。

 

 

 

結果、

 



思いっきりコケる。

 



 

そして号泣。そらな

 

大人たちにエゴにより、餅の下敷きになる本日の主役。オーマイ。

 

 

お餅から救出して、気を取り直して今度は選び取りでございます。

 

選び取りとは、赤ちゃんの前にいくつかのものを置き、その中から何を取るかによってその子の将来を占うという

 

余興。←ほんまかい

 

 

我が家では

 

辞書 → 学者・研究者

電卓 → 商人

ボール → スポーツ選手

聴診器 → 医者(夫が希望)

財布 → 金持ち

 

を用意しました!

 

さぁ、イーちゃん、一体何を取るのでしょうか!?!?

 



一升餅とは比べ物にならないほど順調にスタートして

 

 

 

一目散に

 



ボールをチョイス!!!!

 

 

「おーーーー!!!」

とみんなが歓声を上げる中

 

夫だけショボくれていた(;・∀・) 結構マジで聴診器選んでほしかったっぽい。

 

 

その後イーちゃんはボールを手放し、お財布をゲット!!

 

スポーツ選手になって、お金持ちになるそうです!!(^o^)/ 医者より儲かるど!!

 

 

 

ついでにオーちゃんにも選び取りをさせることに。

 

1歳のお祝いの時にはイーちゃん同様ボールをチョイスしていたオーちゃん。

1年10か月後の今、彼は一体何を選ぶでしょうか!?

 

「あの中から好きなものを1つ選んでね!」と伝えて、よういドン!!

 



 

ものすごい勢いで走って行って

 



 

選び取りのものたちを通過~~~(お約束)

 

 

 

もう一度説明からやり直しまして、

 

結果



今回もボールを選びました!!!

 

そして夫の夢破れる…残念!

 

2人でキャッチボールでもやってくれ。

 

 

こんにちはー!2歳10か月と、1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

いまだ実家に居座っております。

 

まだまだ居座ります。

 

実家があるというのはありがたきことかな。

 

 

 

うちの冷蔵庫はマグネットがくっつかないのですが、実家の冷蔵庫はくっつくタイプなので

 



 

イーちゃん(次男)がマグネットぺたぺたにドはまり。

 



 

マグネットがくっつかない冷蔵庫にしたのを後悔するほど楽しそうに遊んでおります。

 

 

 

 

話は変わりまして。

実家では、ごはんが出来上がると、内部通話のボタンで2階にいるじいじを呼びます。

 

それをとにかくやりたがる2歳児。オーちゃん。

 

プーッ

「じいじー、ごはんよー!!!」

 



 

呼んでくれるのはいいんですが

 

プーッ

「じいじー、ごはんよー!!!」



 

プーッ

「じいじー、ごはんよー!!!」



 

プーッ

「じいじー、ごはんよー!!!」



 

プーッ

「じいじー、ごはんよー!!!」



 

じいじが反応するまで呼び続ける。

 

 

じいじが重い腰を上げて階段を下りてくる音がすると

 



 

扉をあけて地声で呼ぶ。

 

どんだけ呼ぶん笑

 

 

さて、みんなでいただきます。

 

最近はイーちゃんも「いただきます」が出来るようになりました!

もみじのお手手をあわせて、べりべりきゅーとです!!(親ばか)

 

前は何でも食べたイーちゃんですが、だんだんと好き嫌いが出てまいりまして…

 

もうごはん(白米)を食べませんのや。

 

つかみ食べをはじめたので、ちいちゃいオニギリを作ってあげても

 



ポイ――――!!!!

 

何とかごまかしながら口に入れても



ベロベロべ――――!!!

 

 

もう~食べへんーーー!!!あかんーーイライラするーーーー!!!

オーちゃん、食べさせてあげて!!!!!

 

ってオーちゃんに丸投げしたら

 



 

めっちゃ食べるやん。

 

身を乗り出してまで自ら食べますやん。

 

なんなん。コレ。

 

 

白飯は食べずとも、野菜やら卵焼きやらハンバーグは自らパクパク食べます。

 



 

実家ではイーちゃん、場所がないので、冷蔵庫の目の前で座って食べているのですが

 



 

食べていたサツマイモを冷蔵庫にペタリ。

 

 

めっちゃしっかりくっついたーーーーーー(゜o゜)

 

マグネット、マグネット、いも、マグネット、

 

ナニコレーーーー\(^o^)/

 

 

このようにして、食べ終えた後はイーちゃん周辺べったべた。

 

今日も三食床掃除でございます。

 

 

 

 

こんにちはー!2歳10か月と1歳0ヶ月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



いとこと3人の写真♪かわいい~~~

 

 

※ちょこっと前の話になります

 

年末、12月30日に義実家へ行き、そのまま年を越したのですが、

 

義母は12月30日までお仕事でした。

 

年末はかなりお仕事が忙しいらしく、ヘトヘトになる日もあると言っていた義母。

 

そこへ私達がお邪魔した場合、夕食の準備も大変だろうと思い、

 

「お仕事忙しいと思うので、私が何か夕食を作って持っていきますよ!」

 

と連絡したところ、

 

「ありがたい!!大変だろうけどお言葉に甘えて、よろしくお願いします」

 

と返信がありました。

 

そのことを夫に伝えると、

 



「え、ちょっと。なんでそんな出来もしない約束しちゃったの…」

 

めっちゃ心配しーてーるーーーー(白目)

 

あんたさん、ようそんな人(私)と結婚したな!!

 

 

 

でもまぁ夫が心配するのも分かる。

 

私は結婚するまで本当にお料理していなかった。

 

お恥ずかしい話ですけれども、

一人暮らし中はお昼ご飯は基本カップラーメンで、職場の人に心配されて「お弁当作ってきてあげる!」と手作り弁当をもらったこともありました。

朝食は御飯と納豆で、夕食はビールとおつまみだけという生活。

 

前の職場の上司に頼んだ結婚式披露宴の祝辞ですら

「お料理、家事、がんばってね☆」

って言われたくらい。(ひどい)

 

 

でもあれやん?

 

基本、私ってやれば出来る子やん?←知らんがな

 

結婚してからはお料理だってしてるわけやし

 

けっしてお料理が好きなわけじゃないけど

 

食べられないようなお料理作るほど料理下手でもないやん?

 



 

大丈夫っしょ!!!!!

 

 

 

とはいえ、ヘタなお料理を持っていくわけにもいかない…

 

簡単すぎるのを持って行って「え、今晩の夕食コレ!?」って思われたら嫌やし

 

かといって難しいと失敗しそうやし

 

作り慣れている & 見た目もそこそこ & 簡単

 

なメニューを考えたところ

 

鶏肉と野菜のトマト煮 & 簡単キノコ & 常備菜(切り干し大根)

でどうでしょう!?!?

 



 

完っ璧なメニューや!!と自信満々にご意見番である夫に言ってみたら

 



夫、キノコに難色を示す。

 

簡単キノコっていうのは、

好きなキノコにごま油と鶏ガラスープの素かけてレンジでチーン。

塩コショウで味を調えれば完成という超簡単メニュー。

 

それでいて結構おいしいのよ。

 

オーちゃん(長男)が好きで、これだとキノコもりもり食べてくれるのだ!!

 

確かに見た目は地味だけど…美味しいじゃん?何より、簡単だし。

と言うと、

 



 

「あのキノコが実家の食卓に並ぶのが想像出来ない…」

 

ですってよ!!!!

 

今まであのキノコなんだと思って食べとってん!!!!

 

 

 

もうそれ以上にいいメニューが思いつかなかったし、

キノコなんて所詮副菜やし

このメニューで決定!!!(夫の意見、不採用)

 

 

 

12月30日当日。

 

子どもを放置して←おい  午前中にせっせとお料理を作りました。



いつも作る人数より多いし、結構大変。

 

大体出来上がり、ふぅ~と一息。

良かった…なんとかお料理持っていけそう…

 

と煮込んでいるフライパンを見ると

 

 

 

げ!!!!!!

 

 

 

こーげーてーるーーーー!!!!!!

 

 

結構水分が多かったから油断してたら、鶏肉がフライパンにしっかりくっついてて焦げてるーーーーーーー!!!!!!

 

一番やったらいかん日にやってもーたーーーーーーー

 

今まで一度も失敗したことがない鶏肉のトマト煮、こんな日に限って

 

焦がす(゜_゜>) プスプスプス

 

 

 

まぁ仕方ない。まだ大丈夫や。

 

焦げたところをちょぴっと取り除いて取り繕う。

 

うん。なんとかなった。←ほんとかい

 

 

 

午後、子ども達のお昼寝の時間に合わせて車に乗り込み、義実家へ移動。

 

義母には

「本当に助かった~!!!ありがとう!!!!大変だったでしょ!?」

と心配されましたが



「いえいえ、簡単なものばかりですみません。お口に合えばいいですが」

 

とか言って本当はめっちゃ頑張ってたくせに、事も無げを装う

 

可愛くない嫁。

 

 

夕食の時間。

 

「わぁ~いい匂い!美味しそう~」

と義母に言ってもらえたし、みんな「美味しい、ありがとう!」と言って食べてくれました!

 



 

内心めっちゃホッとしたーーーーー

 

ミッション遂行お疲れ様でした!!!自分!!!!

 

 

こんにちはー!2歳10か月と1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

 



 

めでたく1歳を迎えたイーちゃん(次男)

 

イーちゃんはまだケーキ食べられないのに

まわりの人間だけがお祝いだと浮き足立ってケーキを食べるという矛盾を抱えながら

お誕生日ケーキを食べました!!

 



 

イーちゃんには赤ちゃん用のホットケーキを焼いてあげたよ★

 

それにしても年末から年始までずーーーっとご馳走を食べ続けて

落ち着くころに誕生日ケーキを食べて

 

もう胃もたれがヤバいんだけど歳かしら…

 



 

ゲフーーーー

 

 

 

今週いっぱい帰省している予定の私。

 

昨日は幼稚園からの幼馴染4人で集まってきました!!

 

幼稚園時代はいつも4人で遊んでいた私達。

 

時は流れて、4人とも2児の子を持つ母となりました!!

 

灌漑深いわ~~~~(*^。^*)

 

 

しかも4人とも男の子2人という奇跡。

 

 

私ともう一人は子連れで。

2人は子どもを夫に預けて身軽で。

 

集まったのが午後3時だったので、いつもオーちゃん(長男)とイーちゃんはお昼寝をしている時間。

 

なんとかして1時頃にお昼寝をしてもらって、グズグズを避けたい…

 

お昼ご飯を食べたら部屋中の電気を消して、カーテンまで閉めて

 

完璧なお昼寝モードを演出したにも関わらず

 



 

まーーーー寝ない。

 

全っ然寝ない。

 

さっさと寝ろや~~

 

あっという間に時計は2時を回り、

 

もう…しばらくしたら出かける時間やん…(2時半すぎ出発予定)

 

早めに車に乗せて、行きがけにちょっと寝かせばいいか!

 

と早めに準備をしていると

 



「うんち出たーーー」

 

 

しかもダブルうんち。

 

 

出た―――このタイミング。

いっつもこのタイミングでうんち出るのなんなん。

 

2人のオムツを交換している間に、普通に出かける時間になりました…

また無駄な時間を過ごしてしまった…

 

 

結局行きがけの車でも寝ないまま到着。

 

 

久々の幼馴染集合に弾む会話!!

 

キッズルームを予約していたので、子たちにはキッズルームで遊んでいてもらったんですが

 



 

こいつが眠たくて私の隣から離れない…

 

かといって、じっともしていられず、

 

テーブルにぶつかって何度もドリンクをひっくり返しそうになったり

 

ドリンクについてきたナッツを食べたい食べたいと喚いたり

 

おかげでみんなのドリンクについてたナッツ

 



 

皆がどんどんくれて、独り占め\(^o^)/

 

 

その後、ひとつ年上の男の子(何度もあっている幼馴染の子)が

「一緒に遊ぼう!」と誘ってくれたお蔭で

おかんは解き放たれて結構しっかりお喋り出来ました!

楽しかった―――

 

 

途中、キッズスペースからボールを持ってきたオーちゃん。

 

「そのピンクのボール返してきて?」

 

というと、素直にボールを持ってキッズスペースへ行くオーちゃん。

 

それを見た皆が

 

大絶賛。

 



 

たった一回言うこと聞いただけで

 

神童扱い!!笑

 

 

みんな男の子のママばっかりやから、

 

まぁぁぁハードルが低い低い。

 

飛び越えるとかやない。跨げるレベルの低さ。

普通に歩いてたらハードル一個跨いでたみたいで、めっちゃ褒められるという。

 

 

 

A「すごいーー!!ちゃんと言うこと聞くなんて偉すぎる!!!」

 

B「うちの子、全っ然言うこと聞かないよ!?」

 

C「うちもうちも!!てか、言うこときくきかないの前に、聞いてない!!」

 

A「そうそう!聞こえてないよね!!」

 

一同「分かるーーー!!!!」

 

 

はーーー、楽し。

 

 

 

ちなみに、イーちゃんはずーーーーっと楽しそうに一人遊びをしていました。

 

帰ってから寝てくれたおかげで夜寝なくて寝なくてまぁぁぁぁぁぁぁぁ寝かしつけ大変!!