こんにちはー!
4歳オーちゃんと2歳イーちゃんの男兄弟を育児しております、SUMIです!
covid19の第3波により、全国的に感染者が増えている今日ではございますが、
ありがたいことに我が保育園の関係者には今のところ感染者が確認されておらず、
無事、保育園の発表会が開催されました!!!!
うれしぃいぃぃぃ
ということで、オーちゃん年中の発表会の話をします!!!!
オーちゃんは発表会の3週間前位から

発表会が楽しみすぎてしょーない。
あんまり人前に出ても緊張することがないらしいオーちゃん。
運動会の時もそうだったのですが、ママとパパが来るのを超楽しみにしてくれておる。
もちろんオトン・オカンも、

めっちゃ楽しみ。
だったのでーすーがーー。
発表会の2日前の夕方、イーちゃんがいきなり

発熱。
ホンマタイミングの悪い男やでぇぇぇぇ~~~~
24時間解熱していないと保育園に行けないので、知恵熱的な感じで1日で解熱することを願いまくったのですが、
残念ながら発表会の当日までずーっとお熱。
むしろ発表会当日はかなりの39度越えのかなりのお熱!!!!!!
病院に行き、コロナの可能性は低いとのことでオーちゃんは登園できるのはいいのですが、
発表会の間に看病している大人が必要だ!!!!!!!
去年の発表会の日、夫は上司が同じ日に先に有給をとってしまって、必ず出なければならない会議があるとか何とか言って有給がとれず、発表会を見れなかったという悲しい歴史がある。
そんなオトンにも今年は見せてあげたい!!!!
だけれども、私もめちゃくちゃ行きたい!!!!!!!
という状況なのですが、ひとまず冷静に。
冷静になって、我が家の状況を客観的に見ると、

夫の咳がひどすぎて、多分保育園に行ったらめっちゃ嫌がられる人。
うん、行きたいも何もなかった。
そもそも夫、行けなかったぁぁぁぁ!!!!!!!
※夫は咳がひどすぎて受診したら肺炎と言われてPCR検査受けるに至った経過がございます。詳しくはこちら↓
ということで、咳がひどい夫が、高熱のイーちゃんを看病してくれることに決定。

撮影を頼む……
と託され、私が一人でオーちゃんの応援に駆け付ける事になりました。
さてさて、パパが来ることも楽しみにしていたオーちゃんに
「イーちゃんがお熱だからパパは行けなくなっちゃった。ママは楽しみに行くからね~」と伝えると、

全く気にしていない様子でございました。
助かりました。
発表会につづく。
コメント
[…] オーちゃん発表会当日に起きたアクシデントこんにちはー!4歳オーちゃん… […]