こんにちはー!
4歳オーちゃんと2歳イーちゃんの兄弟を育児しとります、SUMIです!
皆さん、長野県にあるチロルの森というテーマパークをご存じでしょうか?
長野県にお住まいの方ならご存じの方も多いと思いますが、こちらのチロルの森、令和11月29日をもって閉園するそうです。
県内に住んでおりながらまだ一度も行ったことがなかった私。
せっかくだから閉園前に一度行ってみたい!!子連れは結構楽しめる場所だと聞いております!!
入園料をはらって早速中に入ると、
シャボン玉トラップ!!!!
大量のシャボン玉が出ており、シャボン玉に興奮した我が子たちが一向にそこから動こうとしないではないか。
今度シャボン玉液買ってやるから進むべ。金のかからない子ども達よ。
奥へ進むと、クラフト体験やらそば打ち体験やらあるけれど2歳児には到底無理なので素通り。
大道芸人みたいな人の足がめっちゃ長くてボーリングのピンみたいなやつを投げてるけど足長すぎて怖がって素通り。
辿り着いたゲームコーナーみたいなところで100円払ってイーちゃんが乗りたがったゲーム機に乗ったのに、
2人とも真顔やないかい!!!!
ドウイウコトヤ!!
一体なにが不満なんや!!
夫と2人で「なんでそんなに楽しそうじゃないん!?」と聞いてみたところ、
そんなことってある!?
お金を入れたので横にゆ~らゆ~らと揺れ始めたのですが、止まっている状態で乗りたかったという奇妙奇天烈な趣味嗜好。
その後に乗った新幹線のやつはとっても楽しんでくれて安心いたしました。
移動しつつ、アスレチックなんかで遊びつつ、たどり着いた場所は動物と触れ合えるコーナー。
柵の隙間から牛が顔を出していたので顔を撫でるか~なんつってイーちゃんに言ってみたのですが、
うん。なんか、牛の鼻がベチャってたからね。
気持ちは分かるよ。
なんかデカイしね。
ウサギやモルモットなんかはとっても喜んで撫でておりましたよ。
一番楽しかったのは、乗馬体験。
なんと、ポニーなら2歳から1人で乗れるんだって!!
オカンと馬に2人で乗った方が安全か!?なんつって心配しながらもポニーを選んだら、
二人ともとっても喜んでおりました。
ポニーにして良かった。
オカンと子ども2人でポニーの行列に並んでいる間、オトンは1人で馬を愛でに行っていたのですが、
馬のよだれがモロに腕に垂れたらしい。
馬のよだれの量半端ない!!オトンの上着の袖がベッタベタ!!
ほんでもって馬のよだれ、くーっさ!!!!
帰りの車の中までもずっと臭がっていて、爆笑したのでした。
そんなチロルの森。行けるのは今だけ。興味のある方はぜひどうぞ。
コメント