こんにちはー!
4歳オーちゃんと2歳イーちゃんの男兄弟を育児しております、SUMIです!
この前保育園終わりに突然オーちゃんが言った言葉が


意味不明すぎた。
たっくんのママにも「これってどういう意味なんですかね?」と聞いてみたけど、分からないとのことで真相は闇の中。
話は変わってイーちゃん。
イーちゃんは未だにオカンが部屋着にしていた黄色い服を持ち歩いて生活している。

寝る時も黄色い服と一緒。
車に乗る時も持ちこむ。
トイレに行くときも持っていく。
黄色い服が大好きなのだが、

この言い方がめっちゃ可愛い。
どうして余計な「い」がいつも入ってしまうの。
どうしてどうしてどうしてなのぉぉぉぉぉぉぉ
と言いつつも

きいろいのふくよ、永遠なれ。
はぁぁ、本当にどうでもいい小ネタが続きますがね、
我が家ではリビングに掃き出し窓があるのですが、以前そこから勝手に外に出て遊んでいた2人。
危険だということで、掃き出し窓の前にずら~っとキッズパーテーションを張り巡らせて生活していた。
しかしパーテーションがあるために掃除はしにくいし部屋もゴチャゴチャして見えるし

そろそろ外したい。
問題は、子ども達が勝手に外に出てしまわないかどうか。
夫がオーちゃんに聞いてみたところ

「うん」じゃねーだよ。
で、結局外してました。
聞いた意味あったんかな?分からんけども。
その外したパーテーションは今、

2人の秘密基地になっております。
秘密基地って楽しいよね。
イーちゃんが最近鼻水が止まらなくて、朝方になると必ずムセてしまうので、病院に行ってきたのですが

子どものマスク姿ってどうしてこんなにも可愛いの。
そして必ず鼻が出てしまうのはどうしてなの。
そういえばもう10月も末。
10月31日は用事があるので、昨日ハロウィンパーティをささやかながら開催したのですが、
イーちゃんが

ハロリンって言うんだけど。
かわいいんだけど。
ハロリン。
お風呂の桶みたいで可愛いやないか。
あまり料理が好きではない私ですが、

ウインナーでミイラ作ったりしてハロリンしました。
掃き出し窓の前にずらっと並べたキッズパーテーションはこちら↓
使い勝手がなかなかよろしくて重宝しております。
コメント