こんにちはー!
4歳オーちゃんと2歳イーちゃんの兄弟を育児しとります、SUMIでございます。
私、最近Twitterやってるんですけど、最近話題の
#ジブリに学ぶ主婦業 が、本当にまーじーで、
腹がよじれるレベルで面白すぎた。
ので、中でも私が共感&爆笑したツイートを勝手にご紹介したいと思います!!
これな。
子どものプルプルのお顔を見た後に見ちゃうと尚更絶望するよね。
5時ころな。
この前実家行った時がまさにコレ。
なんて寝かしつけ方しちまったんだ…
静か~にもとの姿勢に戻るよね。
入園直後の先生たちが勇者すぎる。
今夜どうしたらええんや……
あんなに待望したおひとり時間なのに。
子どもがいないとパンツ履いてないレベルでスカスカする。
ぎゃははー!!!!!
めっちゃ想像出来てウケすぎる!!
※我が家の義父母は全然違う感じです。
だいたいこの顔。そしてだいたい見切れてる。
我が家では休日の午後2時~3時がコレです。
ほんま涙でる。
もう何回言ったか知れない。
これより迫力ある時ある。
ポテチも、食う。
寝かしつけからはよ解き放たれたい…
膀胱の限界ギリギリになってから言うのヤメテ。
そしてニオイでバレる。
イーちゃんに毎日言ってる。まんまこの顔してる。
はよ諦めてくれ。
千と千尋の音声で再生したい。
寝る前の部屋に転がってるやつ。
出かけた直後に気付くパターン。
膨れ上がっちゃって。
産後0~8か月ころまで続く幻聴……
捨ててしまいたくなる瞬間。
大抵中止のやつ。
1日3回はある。
顔に塗ってるならまだ良い方。
起きれたことが奇跡のレベル。
トイレが満員だったときの絶望がやばい。
ひーひーひー、お腹痛い~腹筋われちゃうーー!!顎までも痛い―――!!!!
みんなまじで天才すぎ!!
それにしても、あるあるー!と共感できるものばかりでちょっと安心したし。
これでまた数日育児が頑張れそうです!!
ありがとうTwitter~~~
コメント