こんにちはー!


3歳1歳10か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!


 


一昨日、夕ご飯を食べていたら、


 


いきなりイーちゃん(次男)が


 


 







 


 


「くしゃいくしゃーい」って言いだした。


 


くしゃいくしゃい=うんちや!!


 


 


出たのかな?と思ったら、まだ出てない!!!!


 


座ってていつもと調子が違うから出ないんや!!


 


ちなみにいつもは、↓


 


 







 


 


立ちながら中腰で踏ん張ってます。


 


 


これは、


 


これこそ、今こそが、


 


トイトレのビッグチャーンス!!!!


 


 


 







 


 


イーちゃん抱えてトイレにダッシュ。


 


 


押し入れにしまってあった補助便座を引っ張り出して、スチャっと座らせてみた。


 


なんだか、嬉しそうなイーちゃん。


 


「出るかな出るかな~、うーん!だよ。」


 


 


 







 


 


「うーん!」


 


 


なんともかわいらしく踏ん張ってくれたらおしっこが出た。


 


「わー!おしっこ出た出た!!頑張ってウンチも出るかな~」


 


としばし待つものの、一向に出ず。


 


「おわい~(終わり)」と言い出したので、


 


 


強制的に、


 


 


 


浣腸してやった。


 


 


 


臍ヘルニア治療の時に大量にもらった浣腸液が余ってるんやもーん。


オーちゃんも浣腸でトイレうんち出来るようになったし~(言い訳)


長男がトイレでウンチ出来るようになった方法はこちら


 


 


 


 


結果、


 


トイレでウンチ出ました(そらな)


 


 


今までにない便意にびっくりしたのか、


泣いてたから抱きしめてあげながらウンチしたヨ☆(トラウマになりませんように。)


 


 


 


 


翌日、保育園の先生に、


 


「浣腸で無理やりですけど、トイレでウンチしました~」


と報告したら、


 


「すごいすごーい!!


イーちゃん、保育園でも


 


 







 


 


トイレに座るの大好きだからね~」


 


 


え。


 


 


先生、


 


 


トイトレしてくれとったんですか―――!!!!!


 


 


 


今までトイトレしてないものだと思い込んでいたオカン、


 


びっくり&感激&感謝!!!!


 


 


 


 


「でもまだおしっこの感覚が一定じゃないから、焦ってトイレに連れて行かなくてもいいよ!気が向いたときに座らせてあげると喜ぶかもね~」


 


と助言までいただいて、


 


本当に


 


保育園、ありがたきかな―――!!!!


 


 


 


 


保育園では、トイレに座る事への抵抗をなくすために、


 


とりあえずみんなでトイレに行って座る時間を作ってくれているらしい。


 


イーちゃんの教室の横にあるトイレには、座るトイレ3つと、立ち便器が2つあって、


 


イーちゃん、


 


3か所座る→立ち便器の前で仁王立ち→3か所座る→立ち便器の前で仁王立ち→3か所座る→立ち便器の前で仁王立ち→


 







 


 


って楽しんでおられるそうでー!!!!


 


家で座った時も嬉しそうだったんはそういうことだったのね!!!!


 


 


 


保育園のありがたいところはそれだけではない。


 


ある日、イーちゃんがコホコホと咳をしたときに、


 


 







 


 


オーちゃんがイーちゃんに、


咳をするときには口に手を当てるんだとご指導くださっている!!!!!


 


 


 


私、咳をするときに手を当てるなんて教えたこと無いのに!!←教えたれ


 


 


「誰が教えてくれたの~?」


 


「え?ナツミ先生(オーちゃんの担任)だよ?」


 


ナーツミせんせ――――!!!!ありがとうございま―――す!!!!


 


それ以降、オーちゃんが自分で咳き込むときにもちゃーんと手を当てて出来ている!!


 


 


保育園、ありがたきかな―――!!!!


 


 


 


まだまだある。


 


いつもの生活の中で、かぶりの服ばかり着ていたオーちゃん。


 


よって、かぶりの服は自分で着られるようになったけれど、


前開きの羽織服はお手伝いが必要だった。


 


しかし、園児服は羽織の服。


 


 







 


 


どうやって教えたらいいんかな~?と思いながらも、


 


そもそも園児服を着たがらないオーちゃんに着せるため、


毎回私がお手伝いをしながら着ていた。


 


 


 


しかし、ある日、突然、


 


 


ブァサ!!!!


 







 


 


自分一人で園児服を着たではありませんか!!!!!!


 


 


ナニその着方!!!!!


 


かっこいい~~~!!!!♡


 


園児服の向きもバッチリ合っている!!!!


 


 


 


私一人の知識では絶対に教えられなかった着方を完璧にご指導くださって、


 


保育園、ありがたきかな―――!!!!


 


 


 


 


しかもこの保育園、月に2回


 


ネイティブの先生が来る英語教室をやってくれていて


 


オーちゃんこれが大好き!!!!!


 


 







 


 


ヘーローヘーロ~ ドンドン(足踏み)


って歌ってらっしゃる。


 


 


バーイバーイカステン、バーイバーイカステン、(カステン先生っていうらしい)


って歌ってらっしゃる。


 


 


オー、ペーン、プリーズ!!オー、ペーン、プリーズ!!


って歌ってらっしゃる。


 


 


どんな授業なんかは不明。


 


 


オーペンプリーズの「オー」はオーちゃんの「オー」なのか、ohの「オー」なのか疑問すぎる!!


(もちろんオーちゃんに聞いても分からない)


 


 


そんな英語教室が、とにかく楽しいらしい。


 


 


我が家では急いで英語教育するつもりはなし。


かといって、早期英語教育絶対はんたーい!とも思っていない。


楽しみながら少しずつ英語に慣れ親しんでおいた方がいいのかな?


と思わないわけではない。


いや、やっておいた方がいいのかな?分からんな?どうしたらいいんかな?


 


 


 


と、思っていたら、保育園でやってくれていた!!


 


保育園、ありがたきかな―――!!!!


 


 


 


 


保育園のおかげでオーちゃん、お箸少しずつ使うようになったし


折り紙の折目の所「アイロン~」とかやるようになったし


プールの季節以降、お風呂上りに自分で体拭けるようになったし


靴もそろえられるようになったし


 


イーちゃんは家では食べたがらない白いご飯、保育園ではバクバク食べるし


お着換えの練習もしてくれてるし


お友達に「どうぞ」出来るようになったし


お友達に「イーちゃんイーちゃん」と呼ばれて仲良くなれたし


 


 


 


ほんっとうに、


 


保育園さまさますぎる。


 


心の底から、ありがとう。


 


 


イーちゃんがごはん中に使っている超絶使い勝手の良いマルチシートはこちら↓







前のdiary→クインクインとスティンスティン



次のdiary→このエンドレス「なんで」地獄