こんにちはー!3歳と1歳4か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!
この前の土日は、親子4人でお旅行へ行って来―たーよ―――!!!

行先は、静岡!!!
土曜日は、富士山こどもの国
日曜日は、富士サファリパークを楽しんできました――(*‘∀‘)
初日に行った富士山こどもの国ってぇのは、
おっきい公園?みたいな感じのテーマパークで、
溶岩がゴロゴロ転がっている溶岩谷の遊び場があったり
(さすが富士山のおひざ元!!)

お子様大好きな滑り台があったり

キャンプ場があったり
ポニーやアルパカの牧場があったり
池でニジマス釣れたり
蜘蛛の巣みたいなネットがあったり
パークゴルフが出来たり
冬は雪遊び
夏は水遊び
秋はススキの迷路が出来る、
一言で言えば、
子どもが外で力いっぱい遊びまくれる場所。(ざっくり)
詳しく知りたい方はこちらを見てくれ!!↓
そんなこどもの国で、オーちゃん(長男)が一番気に入ったのが、
草原の迷宮。
一言で言えば、迷路。です。

夫と一緒に草原の迷宮内を走りまわって
め―――っちゃ楽しそうにキャイキャイ笑いながら遊んでいました!!
イーちゃん(次男)をお子守中の私は、
階段が多い上にたくさんの子どもが走り回っている迷宮の中には入れず、
上の段から

うらやまし気な目で眺めていた。
それにしても、
イーちゃんのお子守結構大変!!!!
ひたすら、いい具合の大きさの石を見付けては拾って、

口に入れて(え、)
いや、口に入れようとする度に

注意されて。(そらな)
その石を、

投げる(泣)
「人に当たると痛いから投げちゃダメだよ。」
「ばっちぃから口に入れちゃダメだよ。」
ダメダメ言いたかないけど、
ダメダメ言うほかしょーない!!!!
こっちだって、出来るもんなら言いたかない!!!!
とにかくこの二言の繰り返し。
かと言って、抱っこしようもんなら

全身全霊で拒否。
ほんで、おろしてやると、
走っては~

転び~
走っては~転び~
転んだところで泣きもしない。
むしろ、転ぶことすら楽しい、完全なハイ状態。
一方の私は、
走って転ぶか石食べるか投げるかするイーちゃんの後をついて回る
完全に、ヘリコプターペアレント!!!!!!

ヘリコプターペアレントも大変やで。ほんと。
迷宮から脱出してきたオーちゃん・夫と合流すると、
夫が気を利かせて

「イーちゃん見てるで、オーちゃんと草原の迷宮入ってくる??
めっちゃ楽しいよ!!」
と言ってくれたので、
意気揚々と

迷宮に突入~~!!!!
「わ――い!」と走り出すオーちゃんと中に入ってすぐのところで、

オーちゃん、コケた。
ほんで、膝から、血、出た。
当然、

ギャン泣き。してもた。
「あっぢ行ぐ――!!あっぢ行ぐ―――!!」
なだめても抱っこしてもどうしようもなく、
もう、
ほんと、
迷宮楽しみたかった―――泣
入ってすぐやで。ほんと、入り口んとこやで。こけたの…くそう…
こんな感じでしたが、オーちゃんもイーちゃんも思いっきり走りまわって楽しめて
大満足でしたよ富士山こどもの国!!!!
また機会があったら行きたい!!!!
コメント