こんにちはー!2歳10か月と1歳0か月の兄弟を育児しております、すみちゃんです!

めでたく1歳を迎えたイーちゃん(次男)
イーちゃんはまだケーキ食べられないのに
まわりの人間だけがお祝いだと浮き足立ってケーキを食べるという矛盾を抱えながら
お誕生日ケーキを食べました!!

イーちゃんには赤ちゃん用のホットケーキを焼いてあげたよ★
それにしても年末から年始までずーーーっとご馳走を食べ続けて
落ち着くころに誕生日ケーキを食べて
もう胃もたれがヤバいんだけど歳かしら…

ゲフーーーー
今週いっぱい帰省している予定の私。
昨日は幼稚園からの幼馴染4人で集まってきました!!
幼稚園時代はいつも4人で遊んでいた私達。
時は流れて、4人とも2児の子を持つ母となりました!!
灌漑深いわ~~~~(*^。^*)
しかも4人とも男の子2人という奇跡。
私ともう一人は子連れで。
2人は子どもを夫に預けて身軽で。
集まったのが午後3時だったので、いつもオーちゃん(長男)とイーちゃんはお昼寝をしている時間。
なんとかして1時頃にお昼寝をしてもらって、グズグズを避けたい…
お昼ご飯を食べたら部屋中の電気を消して、カーテンまで閉めて
完璧なお昼寝モードを演出したにも関わらず

まーーーー寝ない。
全っ然寝ない。
さっさと寝ろや~~
あっという間に時計は2時を回り、
もう…しばらくしたら出かける時間やん…(2時半すぎ出発予定)
早めに車に乗せて、行きがけにちょっと寝かせばいいか!
と早めに準備をしていると

「うんち出たーーー」
しかもダブルうんち。
出た―――このタイミング。
いっつもこのタイミングでうんち出るのなんなん。
2人のオムツを交換している間に、普通に出かける時間になりました…
また無駄な時間を過ごしてしまった…
結局行きがけの車でも寝ないまま到着。
久々の幼馴染集合に弾む会話!!
キッズルームを予約していたので、子たちにはキッズルームで遊んでいてもらったんですが

こいつが眠たくて私の隣から離れない…
かといって、じっともしていられず、
テーブルにぶつかって何度もドリンクをひっくり返しそうになったり
ドリンクについてきたナッツを食べたい食べたいと喚いたり
おかげでみんなのドリンクについてたナッツ

皆がどんどんくれて、独り占め\(^o^)/
その後、ひとつ年上の男の子(何度もあっている幼馴染の子)が
「一緒に遊ぼう!」と誘ってくれたお蔭で
おかんは解き放たれて結構しっかりお喋り出来ました!
楽しかった―――
途中、キッズスペースからボールを持ってきたオーちゃん。
「そのピンクのボール返してきて?」
というと、素直にボールを持ってキッズスペースへ行くオーちゃん。
それを見た皆が
大絶賛。

たった一回言うこと聞いただけで
神童扱い!!笑
みんな男の子のママばっかりやから、
まぁぁぁハードルが低い低い。
飛び越えるとかやない。跨げるレベルの低さ。
普通に歩いてたらハードル一個跨いでたみたいで、めっちゃ褒められるという。
A「すごいーー!!ちゃんと言うこと聞くなんて偉すぎる!!!」
B「うちの子、全っ然言うこと聞かないよ!?」
C「うちもうちも!!てか、言うこときくきかないの前に、聞いてない!!」
A「そうそう!聞こえてないよね!!」
一同「分かるーーー!!!!」
はーーー、楽し。
ちなみに、イーちゃんはずーーーーっと楽しそうに一人遊びをしていました。
帰ってから寝てくれたおかげで夜寝なくて寝なくてまぁぁぁぁぁぁぁぁ寝かしつけ大変!!

めでたく1歳を迎えたイーちゃん(次男)
イーちゃんはまだケーキ食べられないのに
まわりの人間だけがお祝いだと浮き足立ってケーキを食べるという矛盾を抱えながら
お誕生日ケーキを食べました!!

イーちゃんには赤ちゃん用のホットケーキを焼いてあげたよ★
それにしても年末から年始までずーーーっとご馳走を食べ続けて
落ち着くころに誕生日ケーキを食べて
もう胃もたれがヤバいんだけど歳かしら…

ゲフーーーー
今週いっぱい帰省している予定の私。
昨日は幼稚園からの幼馴染4人で集まってきました!!
幼稚園時代はいつも4人で遊んでいた私達。
時は流れて、4人とも2児の子を持つ母となりました!!
灌漑深いわ~~~~(*^。^*)
しかも4人とも男の子2人という奇跡。
私ともう一人は子連れで。
2人は子どもを夫に預けて身軽で。
集まったのが午後3時だったので、いつもオーちゃん(長男)とイーちゃんはお昼寝をしている時間。
なんとかして1時頃にお昼寝をしてもらって、グズグズを避けたい…
お昼ご飯を食べたら部屋中の電気を消して、カーテンまで閉めて
完璧なお昼寝モードを演出したにも関わらず

まーーーー寝ない。
全っ然寝ない。
さっさと寝ろや~~
あっという間に時計は2時を回り、
もう…しばらくしたら出かける時間やん…(2時半すぎ出発予定)
早めに車に乗せて、行きがけにちょっと寝かせばいいか!
と早めに準備をしていると

「うんち出たーーー」
しかもダブルうんち。
出た―――このタイミング。
いっつもこのタイミングでうんち出るのなんなん。
2人のオムツを交換している間に、普通に出かける時間になりました…
また無駄な時間を過ごしてしまった…
結局行きがけの車でも寝ないまま到着。
久々の幼馴染集合に弾む会話!!
キッズルームを予約していたので、子たちにはキッズルームで遊んでいてもらったんですが

こいつが眠たくて私の隣から離れない…
かといって、じっともしていられず、
テーブルにぶつかって何度もドリンクをひっくり返しそうになったり
ドリンクについてきたナッツを食べたい食べたいと喚いたり
おかげでみんなのドリンクについてたナッツ

皆がどんどんくれて、独り占め\(^o^)/
その後、ひとつ年上の男の子(何度もあっている幼馴染の子)が
「一緒に遊ぼう!」と誘ってくれたお蔭で
おかんは解き放たれて結構しっかりお喋り出来ました!
楽しかった―――
途中、キッズスペースからボールを持ってきたオーちゃん。
「そのピンクのボール返してきて?」
というと、素直にボールを持ってキッズスペースへ行くオーちゃん。
それを見た皆が
大絶賛。

たった一回言うこと聞いただけで
神童扱い!!笑
みんな男の子のママばっかりやから、
まぁぁぁハードルが低い低い。
飛び越えるとかやない。跨げるレベルの低さ。
普通に歩いてたらハードル一個跨いでたみたいで、めっちゃ褒められるという。
A「すごいーー!!ちゃんと言うこと聞くなんて偉すぎる!!!」
B「うちの子、全っ然言うこと聞かないよ!?」
C「うちもうちも!!てか、言うこときくきかないの前に、聞いてない!!」
A「そうそう!聞こえてないよね!!」
一同「分かるーーー!!!!」
はーーー、楽し。
ちなみに、イーちゃんはずーーーーっと楽しそうに一人遊びをしていました。
帰ってから寝てくれたおかげで夜寝なくて寝なくてまぁぁぁぁぁぁぁぁ寝かしつけ大変!!
コメント