こんにちはー!2歳と0歳(4か月)の兄弟を育児しております、すみちゃんです~
ほんとさあ、子どもが視界から消えるとまじ焦るよね。なんせ小っちゃいもんだからなかなか見つからんこともあるし。
ご飯を作ってたり、洗濯物を干していたりしてどうしても目を離すことってあるやん?
家の中は安全な環境にしているつもりだけど、ドアも開けれる、カギも開けれる長男。視界から消えて声も聞こえないとまじ焦る!!!
トイレとかお風呂とか、一人で入ってほしくない場所が家の中には存在しているのだ!!!
ましてや、交通ルールも何もわからない長男が一人で外に出ていかれたら困る!
玄関の鍵はいつも届かない高いほうのカギを閉めてあるけど、閉め忘れも100パーセントないとは言い切れない。
そんな状況で、長男がいない!!!!
「あれ!?長男!?どこ行った!?」
リビングにいない!ダイニングにもキッチンにもいない!風呂にもトイレにもいない!!階段のゲートは閉めてある!!どこどこどこどこどこにいるの!!???
ここでした↓

カーテンの裏。電車が来ないかとカーテンの裏で外を見ていました。
まじ焦る。やめてほしい。
まだハイハイもズリばいも出来ない。むしろ平らな場所で寝返りさえ出来ない次男。癒されるわ~~。
手のかかる2歳児(長男)の世話をしていて、ふと振り返ると
次男が寝ていたはずの場所に次男がいない!!
ぐるっと見回してもいない!!
ずっと一緒に部屋にいたはずだから誘拐されたわけでもない!
どこどこどこどこどこにいるの!!???
ここでした↓

長男が図鑑を見るための机の下・・・
部屋がとっちらかっててすみません。
写真手前の赤ちゃん用の布団の上で寝ていたはずの次男。
足で蹴って蹴って蹴っていった結果、机の下に収まっていた。なんなん。かわいいやつめ。
でもまじ焦るわ。やめてくれ。
ほんとさあ、子どもが視界から消えるとまじ焦るよね。なんせ小っちゃいもんだからなかなか見つからんこともあるし。
長男がいない!!
ご飯を作ってたり、洗濯物を干していたりしてどうしても目を離すことってあるやん?
家の中は安全な環境にしているつもりだけど、ドアも開けれる、カギも開けれる長男。視界から消えて声も聞こえないとまじ焦る!!!
トイレとかお風呂とか、一人で入ってほしくない場所が家の中には存在しているのだ!!!
ましてや、交通ルールも何もわからない長男が一人で外に出ていかれたら困る!
玄関の鍵はいつも届かない高いほうのカギを閉めてあるけど、閉め忘れも100パーセントないとは言い切れない。
そんな状況で、長男がいない!!!!
「あれ!?長男!?どこ行った!?」
リビングにいない!ダイニングにもキッチンにもいない!風呂にもトイレにもいない!!階段のゲートは閉めてある!!どこどこどこどこどこにいるの!!???
ここでした↓

カーテンの裏。電車が来ないかとカーテンの裏で外を見ていました。
まじ焦る。やめてほしい。
次男がいない!!
まだハイハイもズリばいも出来ない。むしろ平らな場所で寝返りさえ出来ない次男。癒されるわ~~。
手のかかる2歳児(長男)の世話をしていて、ふと振り返ると
次男が寝ていたはずの場所に次男がいない!!
ぐるっと見回してもいない!!
ずっと一緒に部屋にいたはずだから誘拐されたわけでもない!
どこどこどこどこどこにいるの!!???
ここでした↓

長男が図鑑を見るための机の下・・・
部屋がとっちらかっててすみません。
写真手前の赤ちゃん用の布団の上で寝ていたはずの次男。
足で蹴って蹴って蹴っていった結果、机の下に収まっていた。なんなん。かわいいやつめ。
でもまじ焦るわ。やめてくれ。
コメント